スタッフのオススメスタイリング Vol.456「ショップコート」
2013.8.8連日30℃を超える日が続き、夏真っ盛りと言った感じですが 皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
もうすぐお盆休みですねっ店頭では海やプール、バーべキューなどの話題も良く聞こえてきます。
気候は夏真っ盛りですが、入荷は秋冬物が徐々に上がってきています。
今回は入荷したてのアイテムを使ったスタイリングです。
まずはテーマになっているアイテムのショップコート。
この時期ですが、既に店頭でも動きが出てきています。
ショップコートというとややゆったりとしたイメージが強いですが、
こちらはスッキリとした細身のシルエット、言い換えれば丈が長めのシャツと言った感じでしょうか?
正直、ここまでスッキリとしたシルエットのショップコートは見たことがありません。
今回のスタイリングのようにインナーにカットソー1枚でも良い雰囲気です。
秋口の気候が微妙な季節に、レイヤードスタイルが楽しめます。
ボトムはスッキリと細身のシルエットでまとめ、
足元はレザーシューズで落ち着きを持たせてみました。
今回はスッキリとしたスタリングでまとめてみましたが、
太めのパンツにワークブーツで男臭い感じに仕上げてもカッコよく、
スタイルを選ばず使えるショップコートです。
ぜひ1枚、いかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□アウター【POINTER】1/2 CIRCLE POCKET JACKET (近日アップ予定)
□インナー【FELCO】S/S V NECK POCKET T
□パンツ 【EXPLORER COLLECTIVE】CHINO TROUSER-MICRO CORD
□シューズ 【RUSSELL MOCCASIN】 SPORTING CLAYS CHUKKA
【EXPLORER COLLECTIVE】CHINO TROUSER-MICRO CORD
【RUSSELL MOCCASIN】 SPORTING CLAYS CHUKKA
スタッフのオススメスタイリング Vol.453「柄on柄 Vol.3」
2013.7.25
ちょっとしつこいかもしれませんが今回も柄on柄でのスタイリングです(笑)
今回はトップス・ボトム、共にインパクトの強い柄でのコーディネートです。
まずトップスは洗いのかかったリネン素材が雰囲気の良い、
KEATON CHASE WORKの半袖シャツ。
リネンという点もポイントのシャツですが、
インディコ染めというところも魅力的なシャツです!
経年変化も楽しめる長く愛用できる1枚だと思います。
インナーは抜群の着用感からリピーターが多いFELCO。
この手のシンプルなTシャツは何枚あっても困らないですねっ!
私も色違いを含め4枚所有しております。。。
ボトムはこちらもややパンチのある柄感のENGINEERED GARMENTS。
派手な割には濃いめの色をベースにしているので、
落ち着きのあるENGINEERED GARMENTSらしい1本です。
足元は前回はラフにサンダルだったので、
今回はかっちりとQUODDY TRAIL MOCCASINのBLUCHERでまとめてみました。
とこんな感じで、今回は上下共にややインパクトのある柄の組み合わせですが、
シャツのフロントを開けてTシャツを見せ、アクセントをつけることによって、
全体が綺麗にまとまると思います。
こういった柄on柄も試してみてはいかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【KEATON CHASE WORK】S/S TRIPLE NEEDLE BD F/O SHIRT
□インナー【FELCO】S/S V NECK POCKET T
□ショーツ 【ENGINEERED GARMENTS】CINCH SHORT-NATURAL PRINT
□シューズ 【QUODDY TRAIL MOCCASIN】 BLUCHER
【KEATON CHASE WORK】S/S TRIPLE NEEDLE BD F/O SHIRT
【ENGINEERED GARMENTS】CINCH SHORT-NATURAL PRINT
【QUODDY TRAIL MOCCASIN】 BLUCHER
スタッフのオススメスタイリング Vol.450「柄on柄 Vol.2」
2013.7.11個人的に最近気になっているのが、 柄モノに柄モノを合わせるスタイリイング。
ということで前々回のスタイリングに続いての柄on柄でのコーディネイトです。
前回は細かい柄同士の組み合わせでしたが、今回は大小の柄を組み合わせました!
まずトップスは、コレクティブのインポートシャツの代表格と言えばここ。
GITMAN VINTAGEから、王道のギンガムチェックのシャツ。
毎シーズン定番で展開しているのですが、気が付くとなくなっている隠れ人気素材です。
GITMAN VINTAGEはどちらかというと着丈がやや長めの部類に入るかとは思いますが、
これぐらいの着丈は適度な落ち着きが生まれるので、ここ最近好みです。
歳をとったせいですかねっ(笑)
ボトムはセットアップのスタイリイングでも使った、
アンカープリントのケンブリッジショーツ。
ケンブリッジショーツは程よく細身で短めの丈感のショーツなので、
落ち着いた雰囲気がありGITMAN VINTAGEのシャツとの相性も抜群です!
足元はローファーでかっちりまとめても良いかと思いますが、
今回は夏らしくサーフテイストをプラスということで、
こちらもお馴染みのISLAND SLIPPERで夏らしい軽さを出してみました。
何気に全身柄モノです。(笑)
今回はトップスは細かめ、ボトムを大きめの柄という組み合わせのスタイリングですが、
トップスとボトムの柄のバランスが逆パターンでもアリだと思います。
皆さんも柄on柄のスタイリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【GITMAN VINTAGE】S/S POPOVER BD-GINGHAM
□ショーツ 【ENGINEERED GARMENTS】CAMBRIDGE SHORT-PRINTED OX
□シューズ 【ISLAND SLIPPER】 SANDAL-CAMO
【GITMAN VINTAGE】S/S POPOVER BD-GINGHAM
【ENGINEERED GARMENTS】CAMBRIDGE SHORT-PRINTED OX
スタッフのオススメスタイリング Vol.447「雨にも負けず。」
2013.6.27雨が多くなり、時折肌寒く感じる日もある今日この頃。
今回は、そんな気候に丁度よいスタイリングです!
まずトップスはKEATON CHASE WORKから、
最近あまり見かけなくなったプルオーバーの長袖シャツ。
薄手でサラッとしたエンドオンエンド(ハケメ)を使用しているので、
ちょっと肌寒かったりするこの季節、丁度良いアイテムです。
どちらかと言うと上品な印象の素材ですが、カジュアルシャツに落とし込んでいるので、
普段使いしやすいシャツに仕上がっており、使いやすさは抜群です!
色合いも軽めなので夏らしい雰囲気も出ますね。
ボトムはより夏らしい雰囲気を出すため、ENGINEERED GARMENTSより、
インパクト抜群なフローラルプリントのショーツ。
今回はシンプルなシャツとのコーディネートのなので、
より一層プリントが映えるのではないでしょうか?
足元は雨にも強いスポーツサンダル。
スポーツサンダルと言えばCHACO。
水に強いのはもちろんですが、しっかりとした厚みのあるソールを装備しているので、
着用感や歩きやすさもバッチリ。
特にブラックは、綺麗なスタイリングからラフなスタイリングまで、
さまざまなスタイルにマッチしてくれるのでオススメです!
今回はカラーリングもブルー系でまとめて、
どんよりとした雲の色に負けない夏空をイメージしてみました。
皆さんも雨にも負けず、夏色スタイリングを試してみてはいかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【KEATON CHASE WORK】L/S PULLOVER SHIRT END ON END
□ショーツ 【ENGINEERED GARMENTS】GHURKA SHORT-PRINTE
□シューズ 【CHACO】 Z/2 YAMPA
【KEATON CHASE WORK】L/S PULLOVER SHIRT END ON END
【ENGINEERED GARMENTS】GHURKA SHORT-PRINTE
スタッフのオススメスタイリング Vol.444「柄on柄」
2013.6.13梅雨入りしましたが、それほど梅雨を感じない天候ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
後半は雨が続くようですが。。。
雨が降らないと水不足も心配ですしね。。。
ということで全く気候は関係ないですが、今回のスタイリングです。
今回は個人的に今、最も気になっているアイテムの半袖シャツを使った『柄on柄』のスタイリングです。
まず、トップスはGITMAN VINTAGEのシャンブレー素材にフラガールがプリントされたシャツ。
小さめの柄、同色系のプリントなので柄感もそれほど強くなく、使いやすい柄シャツです。着込んだ時のシャンブレー特有のクタッとした風合いも楽しみですね。
それほど派手な感じはないので、柄物が苦手の方でも取り入れやすいアイテムだと思います。
そんなトップスに合わせたのはPOST OVERALLSのメンポリーニショーツ。
こちらのショーツも比較的、落ち着いた柄になるので『柄on柄』で合わせても違和感なくマッチしてくれます。
こちらは少々プライスが張るショーツになりますが、ライニングやポケットのスレーキなどの作りを見て頂ければ、納得して頂けるかと思います。ライニングが付いているので着用感も抜群ですしね。
半袖シャツにショーツとちょっとラフな感じなので、足元はQUODDY TRAIL MOCCASINのレザーソールのモデルできちんと感を。
全体の色味を抑え、足元を革靴にすることで、柄を使用しながらも落ち着いた雰囲気を持たせています。
アイテムがシンプルになりがちなこれからのシーズン、柄物を使ったスタイリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【GITMAN VINTAGE】S/S POPOVER BD-PIN UP 2
□ショーツ 【POST OVERALLS】MENPOLINI SHORT2-W
□シューズ 【QUODDY TRAIL MOCCASIN】 GEM BLUCHER
□アンクレット 【COLINA YAZZIE】 BEADS ANKLET
【GITMAN VINTAGE】S/S POPOVER BD-PIN UP 2
【POST OVERALLS】MENPOLINI SHORT2-W
【QUODDY TRAIL MOCCASIN】 GEM BLUCHER
スタッフのオススメスタイリング Vol.440「SUMMER」
2013.5.30連日、気温が30℃近くまで上がり夏を感じるようになってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
と言ってもまだジメジメする梅雨がありますが。。。
そんなわけで今回は夏のお出掛けを意識したスタイリングです!
まず、トップスは薄手でサラッとした生地感が特徴的なCP SHADESのシャツに、FELCOのタンクトップ。
こちらのシャツはガーゼのようなスケ感のあるシャツなので、タンクトップを夏らしい雰囲気のマルチボーダーにして、あえて透かせて魅せるスタイルに。
ボトムはサーフショーツをチョイス。クラシックなサーフショーツと言えば勿論、M.Nii。
膝上丈のやや短めのレングスと、やや広めの裾幅がクラシックなアメリカンサーフを彷彿させる今季オススメの1本です。涼しさは言うまでもありませんが、短めのショーツなので見た目のスッキリ感もあります。
リアル感のあるユーズド加工も良い雰囲気です。
足元は夏と言えばサンダルと言うことで、スポーツサンダルを代表するCHACO。
元々アウトドアブランドなので、アウトドアでの使用はもちろんですが、タウンユースもこなしてしまう優れモノ。すべて1本のストラップで構成されているので、どんな足型でもジャストフィットが得られます。
勿論、水にも強いサンダルなので海や川での使用も可能です。
個人的にも所有しておりますが、夏になるとこればっかりです(笑)
これから増えるであろう海や川・バーベキューなど夏のお出掛けに、このように機能性を備えつつ、見た目のバランスもとれたスタイリングはいかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【CP SHADES】L/S 2PATCH POCKET SHIRT
□インナー【FELCO】3COLOR MULTI STRIPE TANKTOP
□ショーツ 【M.Nii】MAKAHA DROWNER SHORT
□シューズ 【CHACO】 Z/2 YAMPA(近日アップ予定)
□アンクレット 【COLINA YAZZIE】 BEADS ANKLET
【CP SHADES】L/S 2PATCH POCKET SHIRT
【FELCO】3COLOR MULTI STRIPE TANKTOP
スタッフのオススメスタイリング Vol.437「デジタルカモ」
2013.5.16やっと暖かくなりショーツや半袖モノが着れる季節になってきましたねっ。
先日、購入したショーツがやっと履けるようになり嬉しい限りです。
と言うことで今回はショーツを使ったスタイリングです。
まずメインのショーツは、コレクティブスタッフ一押しのブランドSAVE KHAKIのデジタルカモのショーツ。
カモ柄と言うと派手なイメージがあるかと思いますが、こちらは色のトーンが近めなので派手さがなく使い勝手も抜群です!
さらに洗い加工によるリアルなユーズド感もあるので、より柄感も薄れています。
シンプルになりがちなこれからのシーズンのちょっとしたアクセントに最適な1本となっております。
基本的にSAVE KHAKIのアイテムは、洗い加工や染め加工が特徴的で、自然なユーズド感を楽しんで頂ける商品ばかりです!
そんなショーツに合わせるのはシンプルなシャツ。
シンプルなシャツと言えばGITMAN VINTAGEです。こちらは半袖のプルオーバータイプ。
今回はド定番のホワイトではなくブルーをチョイスして、少し土臭さのあるカモ柄のショーツを、爽やかな印象に仕上げました。
足元はかっちりとQUODDY TRAIL MOCCASINのブラッチャー。カラーはRIO ANILINE LATIGOで。
こちらのカラーはナチュラルカラーのソールを使用しているので、重たさがなく春夏らしい軽めのスタイリングにまとまります。
といった感じで、カモ柄を取り入れ適度な土臭さをプラスして、普段とはちょっと違ったスタイリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【GITMAN VINTAGE】S/S POPOVER BD-OXFORD
□ショーツ 【SAVE kHAKI】FIELD SHORT(近日アップ予定)
□シューズ 【QUODDY TRAIL MOCCASIN】 BLUCHER
□アンクレット 【COLINA YAZZIE】 BEADS ANKLET
【GITMAN VINTAGE】S/S POPOVER BD-OXFORD
【QUODDY TRAIL MOCCASIN】 BLUCHER
スタッフのオススメスタイリング Vol.434「タイドアップ」
2013.5.2昼間は随分、暖かくなってきましたね。
夜はまだ若干寒いですが。。。 体調管理には気を付けましょう。
今回は少し綺麗めなネクタイを使ったスタイリングです。
まずメインとなるネクタイはGITMAN VINTAGEのコットンベースのカジュアルタイ。カッチリしすぎず、普段使いには丁度良いテイストのネクタイです。
今季はカラバリも豊富で、きちんとした雰囲気のモノからカジュアル感の強いものまで、幅広く対応しています。
ナロータイは使いやすいのでその辺もオススメのポイントです。
トップスはH.W CARTER&SONSのシンプルなベストで全体をまとめ、インナーにはTAYLOR STITCHのボタンダウンシャツを。
ボトムは今季オススメブランドのSAVE KHAKIからCHORE PANT。
デザインソースはワークパンツですが、細身でスッキリとしたシルエットに仕上がっているため、カジュアル感を出しつつも綺麗にまとめたい時にはちょうど良いパンツです。
今回はあえてベストと同色系を選び、セットアップ風にスタイリングしてみました。
足元はカジュアルローファー。人気のQUODDY TRAIL MOCCASINです。
別注のやや厚みのあるビブラムソール仕様が大好評です。着用感はもちろんですが、シューズ自体のボリューム感も増しており、カジュアルテイストが強くなっているのでデイリーユースしやすいところもポイントです。
と、こんな感じでたまにはタイドアップしたスタイリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ネクタイを締めると気持ちもちょっと引き締まりますしね。(笑)
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□ベスト【H.W CARTER&SONS】SACK VEST-SELAVAGE DUCK CANVAS
□シャツ【TAYLOR STITCH】JACK SHIRT
□ネクタイ【GITMAN VINTAGE】NECK TIE-VINTAGE MADRAS
□パンツ 【SAVE kHAKI】CHORE PANT(近日アップ予定)
□シューズ 【QUODDY TRAIL MOCCASIN】 LOAFER
【H.W CARTER&SONS】SACK VEST-SELAVAGE DUCK CANVAS
【GITMAN VINTAGE】NECK TIE-VINTAGE MADRAS
スタッフのオススメスタイリング Vol.430「セットアップ Vol.2」
2013.4.18暖かくなったかと思いきや肌寒くなったりと、なかなか安定しない気候ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
体調管理には気を付けましょう。
さて、前回はジャケットとショーツでのセットアップスタイリングをお届けしましたが、今回は Vol.2ということで、ショーツ・ベストでシンプルかつ軽めのスタイリングです。
まずメインとなるアイテムはENGINEERED GARMENTSから、ケンブリッジショーツとトゥルーマンベスト。
トゥルーマンベストは、ENGINEERED GARMENTSらしいワークベストがデザインソースとされているボックスシルエットのベストですが、バックシンチを絞る事によりスッキリとしたシルエットにもなる使い勝手の良いベストです。
やや短めの着丈なのでパンツとのバランスのとり易さもポイントです。
ケンブリッジショーツは膝上丈の細身のシルエットなので、ENGINEERED GARMENTSの中でも比較的、綺麗な印象のショーツです。
今回は無地のセットアップなので、インナーにはGITMAN VINTAGEのマドラスチェックでちょっとしたアクセントを付け、単調なコーディネートにならないようにしてみました。
足元はQUODDY TRAIL MOCCASINのローファーで、子供臭くならないように落ち着きを持たせてみました。
柄モノはインパクトが強過ぎると感じる方でも、ソリッド(単色)のセットアップなら取り入れやすいのではないでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□ベスト 【ENGINEERED GARMENTS】 TRUMAN VEST-BROKEN TWILL(近日アップ予定)
□シャツ 【GITMAN VINTAGE】 L/S BD VINTAGE MADRAS CHECK SHIRT
□ショーツ 【ENGINEERED GARMENTS】 CAMBRIDGE SHORT-BROKEN TWILL
□シューズ 【QUODDY TRAIL MOCCASIN】 LOAFER(近日アップ予定)
【GITMAN VINTAGE】 L/S BD VINTAGE MADRAS CHECK SHIRT
【ENGINEERED GARMENTS】 CAMBRIDGE SHORT-BROKEN TWILL
スタッフのオススメスタイリング Vol.427「セットアップ」
2013.4.4
4月になり店頭のお客様も春夏のスタイリングになってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回はこの時期だからこそできるショーツにジャケットのセットアップスタイルです。
セットアップと言えばENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)。ソリッドのセットアップも着やすくていいのですが、せっかくなので春夏らしくマリンルックな柄物でのスタイリングです!
まず、スタイルのメインとなるアイテムはENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)の人気モデルBAKER JACKET(ベイカージャケット)にCAMBRIDGE SHORT(ケンブリッジショーツ)。 ネイビーベースにホワイトのアンカープリントの生地を使用した柄モノです。 柄モノと言っても色味が2色なので派手すぎず、普段柄モノに抵抗のある方でも使いやすいかと思います。
BAKER JACKET(ベイカージャケット)はENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)のジャケットのラインナップの中でも比較的、綺麗な雰囲気の落ち着いた印象のモデルです。 CAMBRIDGE SHORT(ケンブリッジショーツ)は丈がやや短めで程良い細身のシルエットなので、これからの時期使いやすく,どちらもオススメのアイテムです。
同素材でベストの展開もありますが、3ピースで揃えてしまうとやや柄がうるさすぎてしまうと思うので、今回のように2アイテムでの組み合わせがいいかと思います。
ジャケットとショーツのインパクトが強いのでそれ以外はシンプルに。 TAYLOR STITCH(テイラーステッチ)の白シャツにネクタイ、足元はQUODDY TRAIL MOCCASIN(クオディートレイルモカシン)で、主張しすぎないようにまとめてみました。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)のセットアップは、今回のように揃えて着ても、もちろん単品でも雰囲気が出る優れものです。
皆様もこの春に1セットアップ試してみてはいかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□アウター 【ENGINEERED GARMENTS】 BAKER JACKET-PRINTED OXFORD
□シャツ 【TAYLOR STITCH】 JACK SHIRT
□ショーツ 【ENGINEERED GARMENTS】 CAMBRIDGE SHORT-PRINTED OXFORD(近日アップ予定)
□シューズ 【QUODDY TRAIL MOCCASIN】 BLUCHER (近日アップ予定)
【ENGINEERED GARMENTS】 BAKER JACKET-PRINTED OXFORD