スタッフのオススメスタイリング Vol.548 [White Pant]
2014.10.16
気温が下がり秋冬物の登場回数が、
一気に増えてきた気がします。
冬は色々着込んだりできるので、
お洒落を楽しめる季節です。
今回は白パンを使用したスタイリング。
この季節に白パンっ?と思う方も
いるかもしれまれませんが、
僕は年間を通して白パン愛用者です。
流石に生地が薄いのは穿きませんが。。。
今回使用したのはホワイトピケのモデル。
ホワイトパンツと言っても真っ白ではなく、
ナチュラルカラーになりますので、
嫌味な感じはなく、
どんなスタイリングにも溶け込んでくれて、
トップスのカラーを選ばない使い勝手の良いパンツなので、
ついつい選んでしまうパンツが白パンです。
試してみる価値アリです!
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□ジャケット【ENGINEERED GARMENTS】 NORFOLK JACKET-8W CORDUROY
□シャツ【GITMAN VINTAGE】 L/S BD SHIRT-BLACK WATCH
□パンツ【EMPIRE & SONS】 5 POCKET PANT-SLIM STRAIGHT BEDFORD COAD
□シューズ 【Oak Street Bootmakers】CAP TOE TRENCHI BOOT w/DAINAITE
【ENGINEERED GARMENTS】 NORFOLK JACKET-8W CORDUROY
【GITMAN VINTAGE】 L/S BD SHIRT-BLACK WATCH
【EMPIRE & SONS】 5 POCKET PANT-SLIM STRAIGHT BEDFORD COAD
【Oak Street Bootmakers】CAP TOE TRENCHI BOOT w/DAINAITE
スタッフのオススメスタイリング Vol.544 「Simple is Best」
2014.9.29
秋冬の入荷がピークに達してきました!
今回はそんな新作を使ってのスタイリング。
トップス、ボトムは共に個人的にもお気に入りのブランド、セーブカーキ。
今回、テーマとさせて頂いたSimple is Bestという言葉が、
最も似合うブランドではないかと思います。
シンプルなディテールのアイテムは造り側にとっては、
非常に難しいアイテムかと思います。
どこのブランドが作っても同じ雰囲気に仕上がりやすいので、
素材使いやシルエット選びが重要になってきます。
しかし、セーブカーキは独特の洗い加工や素材選び、シルエットにおいて
他のブランドにはないオリジナル感があります。
基本的にはアメリカンアイテムがベースなのですが、
今回、着用しているシャツで言えばフレンチフロントを採用し、
どことなく洗練された雰囲気を持たせています。
今回のスタイリングのようにシャツにパンツというシンプルなスタイリングでも、
雰囲気でお洒落する。。。そんな楽しみかたは如何でしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【SAVE KHAKI】 HOPSACK OXFORD SIMPLE SHIRT(9/30アップ予定)
□パンツ【SAVE KHAKI】 SLIM BEDFORD CORD TROUSER (9/30アップ予定)
□シューズ 【Oak Street Bootmakers】CAP TOE TRENCHI BOOT w/DAINAITE
【Oak Street Bootmakers(オークストリートブーツメーカー) 】 CAP TOE TRENCHI BOOT w/DAINAITE
スタッフのオススメスタイリング Vol.540
2014.9.11徐々にではありますが、秋めいてきましたねっ
朝晩は肌寒い日も多くなってきました!
しかし、天候が安定しないですね、
急に雨が降ったりと。。。
今回は、そんな急な雨にでも対応できるスタイリングです!
トップスのコートは久しぶりの展開となる、
マウントレイニアデザイン。
アウトドアアイテムをベースに、
タウンユースしやすくアップデートしているブランドです!
ワックスコットンのコートになりますが、
べた付きもなく匂いもないので、使いやすいコートです!
オリジナルのダークトーンのカモフラ柄も
スタイリングになじみやすいかと思います。
足元はラッセルモカシン最強の防水性を誇る、
トリプルヴァンプを採用しているオネイダ。
この2アイテムさえあれば、
急な雨でも対応できるのではないでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□アウター【MT.RAINIER DESIGN】 STATION COAT-WAX COTTON
□インナー【FELCO】 L/S POCKET T-SHIRT
□パンツ【EMPIRE & SONS】 CHINO PANT-ORGANIC TWILL
□シューズ 【RUSSELL MOCCASIN】ONEIDA TRIPLE VAMP-CHROMEXEL (近日アップ予定)
【MT.RAINIER DESIGN】 STATION COAT-WAX COTTON
スタッフのオススメスタイリング Vol.537「コットンアウター」
2014.8.28徐々にではありますが、店内も秋物が増えてきました。
と言うことで今週も秋物を使用したスタイリング。
これからの季節、何かと活躍してくれるアイテムがコットンアウター。
インナーにTシャツ1枚で着用することもでき、
シャツにベストといったレイヤードスタイルにも対応してくれます。
インナーにTシャツといったスタイリングであれば、
今すぐにでも取り入れられます。
今回のスタイリングで使用したのは
ポストオーバーオールズのSWEETBEAR。
定番のENGINEER’S JACKETがベースとされたジャケットですが、
ポケットがアレンジされており、
野暮ったさが無くスタイリングしやすい1枚です。
何だかんだ言ってこの手のコットンアウターってシーズン問わないので、
年間を通してみると登場回数の多いアイテムかと思います。
しかし早く、もう少し涼しくならないかな~
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【POST OVERALLS】 SWEETBEAR
□Tシャツ【FELCO】 S/S V NECK POCKET T SHIRT
□パンツ【EMPIRE & SONS】 INDUSTRIAL PANT-BACK DRILL
□シューズ 【RUSSELL MOCCASIN】FISHING OXFORD-CHROMEXEL
【FELCO】S/S V NECK POCKET T SHIRT
【EMPIRE & SONS】INDUSTRIAL PANT-BACK DRILL
【RUSSELL MOCCASIN】FISHING OXFORD-CHROMEXEL
スタッフのオススメスタイリング Vol.534「立ち上がり」
2014.8.7
まだまだ暑いですが、徐々に各ブランドから秋冬が立ち上がってきています。
今回は立ち上がってきたばかりの新作を使ったスタイリングです。
今回使用した新作は、シャツとシューズ。
シャツはお馴染みのキートンチェイスワークのチェック。
今回はアウターとして使っていますが、
ダークトーンのスタイリングのアクセントとしても、
活躍してくれそうな1枚です。
シューズは当店ではニューフェイスとなる、
“オークストリート”よりメダリオンキャップトゥのブーツ。
上品な印象のブーツですが、丸みのあるフォルムなので、
綺麗な雰囲気とカジュアルな雰囲気を持ち合わせた、
スタイリングを選ばない使い勝手の良い1足かと思います。
各ブランドから徐々に立ち上がり始めた秋冬アイテムを、
一足先にスタイリングに取り入れてみてはいかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【KEATON CHASE-WORK】 TRIPLE NEEDLE BD-MADRAS (近日アップ予定)
□パンツ【EMPIRE & SONS】 INDUSTRIAL PANT-BACK TWILL
□シューズ 【Oak Street Bootmakers】CAP TOE TRENCHI BOOT w/DAINAITE
【EMPIRE & SONS】 INDUSTRIAL PANT-BACK TWILL
スタッフのオススメスタイリング Vol.531「ちょいユル」
2014.7.24暑いですね~連日の猛暑日!
もう夏ですねっ
そんな夏を楽しむべくちょっと緩めのスタイリング。
夏の定番素材のさらっとした着用感のポプリンのパンツに、
シンプルにTシャツ1枚。
ちょいユル感を出すために、
Tシャツは普段よりワンサイズアップ。
足元はこちらも夏の定番、レザーサンダル。
シンプルなスタイリングですが、サイズ感に気を使うことにより、
今までとはちょっと違ったゆるさを出してみました。
このスタイリングであれば猛暑も乗り切れるのでは!?
夏の快適性を取り入れたスタイリングを試してみては如何でしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□Tシャツ【FELCO】S/S V NECK POCKET T SHIRT
□パンツ【ENGINEERED GARMENTS】USN PANT-COTTON PIMA POPLIN
□シューズ 【ESPLANADE SANDALS】SINGLE STRAP SANDAL
□バック 【Joshu+Vela】UTILITY TOTE BAG w/LEATHER STRAP
【FELCO】S/S V NECK POCKET T SHIRT
【ENGINEERED GARMENTS】USN PANT-COTTON PIMA POPLIN
【ESPLANADE SANDALS】SINGLE STRAP SANDAL
スタッフのオススメスタイリング Vol.528「ワントーン」
2014.7.10梅雨ということもあり湿気の多くて、じめじめした日が多いですねっ
梅雨明けが待ち遠しいものです。
ということで今回は梅雨明け後の夏をイメージして
ナチュラルカラーをベースとしたワントーンコーディネートです。
ワントーンと言っても、
セットアップ以外のものでスタイリングする場合、
全く同じ色だと、全体にアクセントがなくなってしまい
単調になってしまいます。
なので今回は少し色合いを変え、
柄でアクセントをつけてスタイリングしてみました。
今回はナチュラル系のカラーをベースとしましたが、
ネイビーベースやブラックベースなど様々なカラーで、
応用できるかと思います。
ワントーンコーディネート、試してみては如何でしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【GITMAN VINTAGE】 S/S BD SUMMER OXFORD SHIRT
□ショーツ【POST OVERALLS】 LINED MENPOLINI SHORTS
□シューズ 【U.S. Keds】BOAT SHOE
【GITMAN VINTAGE】 S/S BD SUMMER OXFORD SHIRT
【POST OVERALLS】 LINED MENPOLINI SHORTS
スタッフのオススメスタイリング Vol.525「夏のおしゃれ」
2014.6.26
夏になると着用するアイテムが減り、
パンツにTシャツといった単調なスタイリングになってしまいがちです。
そんなサラッとシンプルなスタイリングもカッコいいですが、
なんか物足りない。。。
そんなときにオススメさせていただきたいアイテムがベストです。
流石にインナーにシャツとなると、これからの季節は暑いので、
Tシャツでさらっと合わせるスタイリングがオススメです。
快適性とお洒落感を持ち合わせているアイテム、
“ベスト”
勿論、秋冬などのインナーアイテムとしても使っていただけるので、
1枚あるとスタイリングの幅が広がります。
皆さんも夏のお洒落を楽しんでいただけるベスト、1枚いかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□ベスト【POST OVERALLS】 ROYAL TRAVELER
□Tシャツ【FELCO】 S/S CREW NECK POCKET T SHIRT
□パンツ 【ENGINEERED GARMENTS】USN PANT-COTTON PIMA POPLIN
□シューズ 【ESPLANADE SANDALS】CROSS STRAP SANDAL
【POST OVERALLS】 ROYAL TRAVELER
【FELCO】 S/S CREW NECK POCKET T SHIRT
【ENGINEERED GARMENTS】USN PANT-COTTON PIMA POPLIN
【ESPLANADE SANDALS】CROSS STRAP SANDAL
スタッフのオススメスタイリング Vol.522「カッチリ ショーツスタイル」
2014.6.12名古屋も梅雨入りして雨の日が多くなりましたね。
当たり前ですが。。。
本日はそんな梅雨でも快適なショーツスタイルです!
ショーツスタイルは何回も登場していますが、
リラックスしたスタイリングが多かったので、
今回はちょっとかっちりめのスタイリングで。
今回のメインでもあり、最もオススメしたいアイテムは、
ポストオーバーオールズのショーツ。
ディテールはシンプルなショーツですが、
クレスト柄の素材は、落ち着いた印象を与えてくれ、
Tシャツ1枚からシャツスタイルまでこなしてくれます。
ショーツにしては珍しくライニングも装備しているので、
着用感にも拘った大人の1本です。
ショーツというとリラックスしたイメージが強いかもしれませんが、
シャツやレザーシューズと組み合わせれば、
スタイリングに落ち着きが生まれ、
大人のショーツスタイルの完成です!
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【KEATON CHASE-WORK】 S/S TRIPLE NEEDLE BD F/O SHIRT
□パンツ 【POST OVERALLS】LINED MENPOLINI SHORTS
□シューズ 【SANTA ROSA】DIXON LEATHER
【KEATON CHASE-WORK】 S/S TRIPLE NEEDLE BD F/O SHIRT
【POST OVERALLS】LINED MENPOLINI SHORTS
スタッフのオススメスタイリング Vol.519「もっとリラックス」
2014.5.29
とは言ってもその前に
湿気の多い梅雨を乗り越えないといけませんが。。。
今回はリラックススタイルの続編として、
前回よりも更にリラックス感のあるスタイリングです。
スタイリングのメインになるのは、今季注目度の高い、
夏らしく涼しげな襟元を演出してくれるオープンカラーのシャツです。
今回着用したポストオーバーオールズのシャツは、
コットンリネン素材を使用しているので、
素材感でもリラックスした雰囲気を醸し出してくれます。
今季、オープンカラーシャツは様々なブランドで展開しており、
柄物・無地共に、多数ご用意しているので、
お気に入りの1枚を探してみては如何でしょうか?
半袖シャツにショーツ、サンダルと夏の定番スタイルではありますが、
襟元の雰囲気や素材感、サイズ感に気を遣うことによって、
リラックス感のあるスタイリングができるのではないでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【POST OVERALLS】 NEW E-Z CRUZ
□パンツ 【ENGINEERED GARMENTS】PORTER SHORT-COTTON ST.JERSEY
□シューズ 【SANDALMAN】WIDE STRAP SANDAL
【ENGINEERED GARMENTS】PORTER SHORT-COTTON ST.JERSEY