Takeshi Onishi
2025/01/31
桜咲き
花びら舞て
ガキ(20前後)喚く
こんばんは、Explorerの中村です
最近は花見と称して浮かれている方が多いですね。
(イライラします)
いやぁ僕も桜を眺めつつ時間を忘れてビール片手にボーっとしたいです。
それにしてもスッカリ暖かくなりましたね
昼時であれば少し暑さすら感じます。
ほんとに気候の変化は一瞬ですね
そのうち半袖一枚でも暑いなんて言ってそうですね。
そんなわけで今回ご紹介はレイヤードしても野暮ったさ無し
暑がりな方でも何の支障もなく着れるほど軽い着用感の
コチラ
PAPER KNIT VEST – GREY
PRICE : 14,040+tax
ベストは美濃和紙を原料に
取り入れた特殊な糸をコットンと撚り合わせた1枚。
【美濃和紙】とは岐阜県で製造される和紙のことで
代々受け継がれてきた生産法は国に認められた伝統的工芸品とされています。
美濃紙の技法は1969年(昭和44年)4月15日に重要無形文化財に
指定されている程の質の高さを誇っています。
独特のハリを持った素材はご自宅での洗いができ
吸湿・吸水性に優れています。
ペーパーニットの実体は和紙を使った「抄繊糸」
構造はというと、
和紙を細く切りそれを撚って密度を高め糸状にしていきます。
実はこの糸を使った製品自体は10年前から存在はしていませんでした
当初は製造できる機会もなくすべて手作業で作られていました、
よって値段も高く、ヨーロッパの富裕層に向けたマーケットのみに展開していた高級品。
PAPER KNIT VEST – GREEN
PRICE : 14,040+tax
やや肩を落としたサイジング。
着丈は長すぎず程よいゆとりをみせます。
リブも殆どプレッシャーを感じないディテールメイン仕様。
背中のさりげない編み地の違いがポイント、
裾リブもすこしの変化をみせます。
正直きている感覚も殆どなく、
通気性も優れているため熱もこもりずらく
レイヤード要素のスペックは素晴らしいです。
浅めのVネックはTシャツの合わせも良いバランス。
見た目にわかる素材のハリざっくりとした風合いが落ち着いたレイヤードをみせてくれます。
休日ね、
本持ってね、
出かけてみたりね、
公園とかね、
行っちゃったり何かしちゃったりしてね。
なかむら
STILL BY HANDのブランドページはコチラ
今日ご紹介した2型のWebアップはもう少々お待ちくださいませ。
ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851 e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12:00-20:00 土日祝11:00-19:00 定休日 : 水曜日
徐々に暖かくなっていくにつれて、
着用アイテムも日に日に少なくなり、
スタイリングが単調になってしまいがちな
これからのシーズン。
スタイリングに洒落感をもたらせてくれるアイテムの1つが
Summer Knit。
今季はHarley Of Scotlandでご用意しています。
コットンリネンの抜群の着用感。
独特のドレープ感に上品さが。。。
細身のパンツで、上品なスタイリングもokですが、
個人的には太めの軍パンなどで、
カジュアルに落とし込んだスタイリングが、
オススメ。
普段はカジュアルなスタイリングが多いですが、
たまにはサマーニットを使った
落ち着きのあるカジュアルスタイルも。。。
新鮮です。
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□ニット【HARLEY OF SCOTLAND】 CREW NECK SWEATER – COTTON LINEN
□インナー【FELCO】 L/S HI CREW TEE 30s USA COTTON(近日アップ予定)
□パンツ【GUNG-HO】 SATEEN 4POCKET FATIGUE PANT
□シューズ【RUSSELL MOCCASIN】 FISHING OXFORD – CHROMEXEL
【HARLEY OF SCOTLAND】 CREW NECK SWEATER – COTTON LINEN
【GUNG-HO】 SATEEN 4POCKET FATIGUE PANT
【RUSSELL MOCCASIN】 FISHING OXFORD – CHROMEXEL
入荷ラッシュは継続中。
毎日、入荷が続いています。
暖かくなってきたこともあり、
お客様の物欲も高めになってきています。
そろそろ、春物の購入時期です!!
シーズンの始まりはパンツからというお客様も多いかと。。。
とっいうことで今週はこちらのブランドから
Levi’s (リーバイス) ← クリックでブランドカテゴリページへ
アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコで1850年代に創業した
世界的ジーンズメーカー Levi Strauss & Co.リーバイ・ストラウス。
リーバイスがゴールドラッシュ時代に労働者向けに金属リベットによる補強方法を
用いてパンツを生産・販売を行い、その当時生産されたパンツがジーンズの原型といわれております。
リーバイスのジーンズは徐々に作業着からファッション着へと移り変わり、
大戦後にヨーロッパ兵士により世界的に広まり現在では
ファッションにはなくてはならないアイテムとなっています。
Levi’s 501 Original Fit Jeans – Length 32 \13824 (Tax In)
ブランドを代表するストレートシルエットの501は全てのジーンズの原点といわれ、
生産開始から100年以上が経過し時代と共に若干形の変化はあるものの、
今なおあらゆるジャンルで愛されている定番。
ちょっと前にもご用意させて頂いたいたのですが、
早い段階で完売してしまい、
やっと再入荷させて頂くことが出来ました。
拘りのMade in USAは勿論ポイントですが、
昨年末、惜しまれつつ廃業してしまった
コーンミルズ社のWhite Oak(ホワイトオーク)工場のデニムを使用したモデル。
今後、市場から消えるWhite Oak製のデニム。
抑えておきたい1本。
前回、紹介させて頂いた、
Converse (コンバース)のオールスター同様。
僕のワードローブには欠かせない定番です!!
本日ご紹介させて頂きましたLevi’sの
Web Shopへのアップは、
準備中となっておりますのでお問合せは
tel:052-806-8832
e-mail:ex@explorer-out.co.jpまで
それでは、また来週。。。
Onishi
取扱店舗:Explorer Collective
tel 052-806-8832 e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12:00-20:00 土日祝11:00-19:00 定休日 : 火曜日、水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
こんにちは。スズキです。
暖かくなってきましたね。桜も咲き始めてますしね。花見に何を着て行くかを考えるのが楽しみな時期です。
本日は入荷したてのフランスブランド「SABRE(サブレ)」をご紹介。若干遅れて一昨日入荷してきました。
18SSは定番のジャケット1型のみの展開です。
今季もイギリスの良質な生地屋「ブリスベンモス社」の生地を使用。
サブレがよく使うブリスベンモス社は1858年 イギリスのヨークシャー州で創業したイギリスの老舗生地屋。
ツイルやコーデュロイ、モールスキン、コットンからリネンなど天然素材を得意としています。
今でも160年前の製法を用いて、織布から染色まで行っているそうです。
その伝統と品質の高さから多くのメーカーや一流ブランドへも素材を供給している生地屋さん。
完全に男子が好きなヤツです。
しかも今季の生地はハリが結構あり、着こんで洗っていく事でパッカリングがかなり期待できそうな雰囲気の生地。
新品が一番かっこ悪いんじゃないかと思う程。安定のカジュアル使いのテーラードジャケットです。
フランスにあるファクトリーは元々はフェンシングのウェアを生産するユニフォームメーカー。
サブレのタグのフェンシングのマスクはここに由来します。
当店プッシュのフランスブランド「アーペントル」も使っている工場なのでクオリティの高さはお墨付き。
他にもフランス生産の名だたるブランドのウェアの生産も手掛けています。
展開カラーはブラック、ネイビー、ベージュ(ドラブ)のベーシックカラー3色。
特にブラック、ネイビーは勿論ですがベージュもかなりいい色です。
シャツの上は勿論、Tシャツやカットソーの上にも着易いデザイン。
デニムでもチノパンでも軍パンでも何でも使えてベーシックなデザインなので毎年使える安定感。
洗濯機でガシガシ洗える安心感。デイリーに着るアイテムなので大事なポイント。
着用するとこんな感じです。
まずは鉄板のネイビーです。春っぽくカジュアルなコーディネートにしてみました。
こんな感じでカットソーの上にも違和感なく羽織って頂けます。
お次は個人的にイチ押しのベージュ。
少しだけトラッドな雰囲気を残してベーシックなコーディネート。
オックスのボタンダウンにデニムにレザーシューズ。安心感のある定番のスタイリング。
ベージュの色が濃い目なので使いやすいですよ。
最後はブラック。
トラッド好きな方は敬遠しがちなブラックですがカジュアル感がある生地なのでそこまで小奇麗になりすぎず使えます。
もう少しモードっぽい雰囲気を求めるのであればトロピカルウールのトラウザーに
シャツの代わりにカットソーなんかで合わせて足元スニーカーに変えるとそれっぽくなると思います。
私はこのネイビーのコーディネートが一番気に入ってます。
大人でも着れるカジュアルコーデ。子供っぽくなりすぎず、でもおっさんくさいトラッドにもなりすぎず
いい塩梅でスタイリング組めたかなと。イマドキっぽい要素も組み込んでますし。
こちらのジャケットのプライスは税抜で32800円。
カラーはダークネイビー、ブラック、ベージュ(ドラブ)の3色展開。
サイズは38.40.42.44の4サイズ展開。
WEBへは近日UP予定ですが、
その前に購入希望の方は電話やメールにてご連絡ください。
参考までに私、鈴木は38着用。
肩幅も広くなく、薄っぺらい体なので38で着れちゃいます。
スタッフだと堀江40、川端40、中村42、大西42、小島44 といったサイズ感。
インナーや着方、体型によってサイズはマチマチですのであくまでご参考までにお願いします。
鈴木
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851
e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12:00-20:00 土日祝11:00-19:00
定休日 : 水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
こんにちは。Explorerの堀江です。
お世辞にも街向きとは言えないExplorerが名古屋の中心地である『栄』に飛び出してから2年が経過。
遠方から足を運んで頂いている方からは行きやすくなったと、
天白区の店舗にメインで通って頂いている方からは栄にも気軽に寄れる店ができたと、
そして、ワークスをキッカケに当店を知って頂いた方からはもっと早くに知りたかったと。
たくさんの方から嬉しい言葉を頂き、
少しはExplorer Worksも【場所】として認めて頂けてきたのかなと感じております。
改めて本当にありがとうございます。
ワークスに限らずどの店舗に来て頂いても全身全霊対応させて頂きますので、
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
TONN SURF
さて、今週も怒涛の入荷が止まる気配はありません。
安定感抜群のグロウンのパンツや今時期にちょうど良いサブレのジャケット、夏シーズンにお勧めしたいアイルランドのサーフブランド等々。
メインどころがどかどかどかっと届いております。
Church’s / SHANNON
Price : \88,000 + tax
中でもリクエストの多かったチャーチのシャノンは間近に迫ってきた新年度にもオススメの一足。
日本人の足にしっかりとフィットする103ラストや安心のダブルレザーソール、
コードバンの様な艶がありながら雨にも強いポリッシュドバインダーカーフなど魅力がたっぷりです。
前回入荷した際もあっという間に消えていきましたからね。
気になっていた方は是非お早めに!
毎度ながら急な告知になってしまい申し訳ありません。
折角の周年イベントなので何かできないかと…
今時期に欲くなる靴やカバンなんかは大半が一発で満タンに。
是非がっつりポイントためてうまいこと夏物に活用してあげてください◎
ではでは 今日はこの辺で。
堀江でした。
Explorerのオンラインストアは こちら から。
日本代表を応援しているサッカーファンの皆様ご存知ですよね。
いよいよロシアW杯に向けた熾烈なメンバー争いが始まります。
本日夜9時から久しぶりに代表戦がベルギーの地で行われますね。
対戦相手国はマリ。
本戦で戦うことになるセネガルのシュミレーションとして絶好の相手??
かどうかは分かりませんが、新戦力として呼ばれた新たな顔振りもいますから楽しみですね。
勿論、久しぶりに代表復帰した選手もこの2試合で結果を残さないと最終メンバーには残れませんから、
結果は勿論ですが、良い内容で次につなげて欲しいですね。
残念ながらキックオフには間に合わないですが、(まだラシックにいます泣)
後半の30分までには何とか生で観れるように帰宅します!
おっと、又もや話が長すぎる空気を感じたのでその辺でストップしますね笑
さて、一昨日からスタートしたWORKS 2周年記念イベントBRIEFINGフェア。
久しぶりにお立ち寄り頂いたお客様や仕事が帰りに立ち寄って頂いたお客様など、
沢山のお客様に足を運んで頂いております。
ホントにいつもご愛顧頂き有難うございます!!
スタートして今日で3日目が経ちますが、まだまだ主力のモデルは揃っています。
ということで、今回ご紹介させて頂きたいアイテムは、
イベント期間限定でご用意したBRIEFINGのニューライン『MW』から個人的にオススメのモデルをピックアップしてみました。
それがこちらの2型。
Color:Navy Black
Price:¥20520(tax in)
過去BRIEFINGが定番モデルとして提案し続けてきたDUNE SHOULDER。
今となっては廃盤になってしまったこのモデルが、リニューアルして復活を遂げたのがDUNE S MW。
以前より更に使い勝手のいいコンパクトなサイズとして登場したメッセンジャータイプのショルダーバッグ。
メイン収納入れにはフルジップが装備されている為、荷物を出し入れし易い仕様。
また手前には2ヶ所に収納できるポケットが装備していることで、財布、携帯、定期入れなど、
普段の生活スタイルで稼動率が高い物を入れるには十分な収納スペース。
また、このバックの魅力の1つでもある底辺に設置されたストラップによりマチが調整可能。
常に荷物が少ないとも限らないですから、尚更便利な仕様で良いですね。
それに、以前のDUNE SHOLDERモデルには設置されていなかった中の収納が充実していて素敵。
特にこのタブレット(i PAD MINIサイズ)用に対応されたクッション素材を使用したポケットが
なんと2ヶ所も装備されているのはさすがです。
そして、自転車に乗る方にはとっては安定感抜群のサポートベルトが装備されています。
細かい視点までしっかりと対応してくれる気の利いた仕様こそ男心を擽られますね。
左側が川端私物のDUNE SHOLUDER(バリスティックナイロンタイプ)。
で、右側が今回のモデルDUNE S MW(コーデュラナイロンリップストップ)。
こうやって隣合わせで並べてみるとサイズ感も結構違いますね。
そして、生地は更に強度が増したコーデュラの糸で織られたリップストップナイロンを採用。
軽くて身軽に背負えることでガシガシ悪天候も使っていただける使い勝手の良さを実現させた仕上がり。
小回りが利いたサイズ感こそ、色々な使い方に柔軟に対応してくれる素晴らしさ。
小さくすぎず、大きすぎないバランスだからこそ、ちょっとした荷物が増えても安心して使えますね。
そして、もう1型。
Color:BLACK
Price:¥27000(tax in)
こちらもBRIEFINGが以前定番として展開していたモデルFORCE M。
DUNE SHOULDER同様今となっては廃盤となってしまったモデルを復活させたバックパックFORCE M MW。
背面にはPC収納部を設けており、メインファスナーは本体下部まで開閉ができる仕様。
背負ったままでも荷物が取り出しやすいスマートな収納こそ、このモデルの最大の魅力。
それに暑い時期にこういうリュックを背負ったりすると汗ばむことはよくあるかと思いますが、
背中に密着する部分はメッシュ仕様になっているので、通気性が良くベタベタしにくいのもポイント。
更にクッション性も取り入れているので長時間仕事で背負っても負荷がかかりにくいのも素敵ですね。
色違いでNAVYも今回ご用意していますので、是非ご興味ありましたらお立ち寄り下さい。
気付けばあと1ヶ月ぐらいで待ちに待ったGWですから、旅行など計画を立てている方には、
今回ご提案させて頂いた2型はホントにオススメしたいですね。
BRIEFINGの商品一覧はこちら。
是非、イベント期間中お時間ありましたらお立ち寄り下さい。
そして、同時開催しているこちらのイベントも
今日からまた過ごし易くて春らしい気温に戻ってきましたし、怒涛の春夏物新入荷も到着しています!!
是非、この機会にお立ち寄り下さい。
それでは皆様のご来店ご利用お待ち致しております。
kawabata
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
毎シーズンのようにシャツが気になるし、パンツを買い足してしまう。
結局一番着るのはベーシックと分かっているからクローゼットは似たようなものばかり。
それでも生地やサイズバランス、拘りの詰まったディティールなど
自分としては全く別もの。
最近、季節の変わり目ということで断捨離をしようとしましたが、
クローゼットは予想以上に減りませんでした。
むしろ欲しい服は増えるばかり。
春ですね。
着用スタッフ ホリエ 身長166cm
□ジャケット
【SABRE】COTTON MINI WAFFLE M-47 TYPE MILITARY JACKET / OLIVE
□シャツ
【STILL BY HAND】BAND COLLAR STRIPE SHIRT – GREY
□パンツ
【STILL BY HAND】BONDING STRECH PANT- NAVY
□シューズ
【PARABOOT】AVIGNON – CAFE
【SABRE】COTTON MINI WAFFLE M-47 TYPE MILITARY JACKET / OLIVE
【STILL BY HAND】BAND COLLAR STRIPE SHIRT – GREY
【STILL BY HAND】BONDING STRECH PANT- NAVY
こんにちは、コジマです。
本日はこちら。
POINTER TAILORED CUT HIGH BACK OVERALL – WASHED BLUE INDIGO
¥14,904(tax in)
POINTERから新しいアイテム。
オーバーオールです。
2年前ぐらいから、
WEBスタッフと2人で、
わーわーわめき続け、念願叶いました。
思った以上にいいです、コレ。
ややゆとりのあるストレート。
トリプルステッチに、右サイドのスパナポケット、
ハンマーループはなし。
ライトオンスデニムで動きやすく丈夫。
シンプルな作り。
175cm 63kg 36着用。
32でも着用できますが、タイトになり過ぎてカッコ悪く、
34でちょうど、36でゆとりがあるといった感じでした。
個人的にはウォッシュの野暮ったさが逆に良く、
今の気分っぽくサイズ上げてゆったりと着る。
それだけでめちゃ雰囲気いいです。
着こなしも色々出来るので、かなり使える子です。
ぜひ。
WEBへは近日UP予定ですが、
その前に購入希望の方は電話やメールにてご連絡ください。
kojima
取扱店舗:Explorer Collective
tel 052-806-8832
e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12:00-20:00 土日祝11:00-19:00
定休日 : 火曜日、水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
※営業時間変更のお知らせ※
いつもExplorer、Explorer Worksをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2017年4月8日(土)より天白区にあります「Explorer」の店舗は営業時間を下記のとおり変更いたします。
□営業時間:平日 12:00~20:00
土日祝日 11:00~19:00
□定休日 : 水曜日
※栄のラシック6Fにあります「Explorer Works」は今までどおりの営業時間となっておりますので是非ご利用くださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、引き続きExplorer、Explorer Worksをご愛願賜りますようお願い申し上げます。
先週カワバタからお知らせがありました通り、
EXPLORER WORKS オープン2周年を記念してBRIEFINGのイベントを開催します!
BRIEFINGのニューラインである『MW』から様々なモデルをご用意。
更に、期間中BRIEFING製品を税抜25,000円以上お買上げのお客様には先着順でノベルティを差し上げます!
更に更に、お客様へ感謝を込めたWポイントフェアをEXPLORER 、EXPLORER COLLECTIVE、
EXPLORERの全3店舗で同時開催!です!
通常は3000円で1ポイントの所を2ポイント捺印致します。
さて、今回のイベントのメインであるBRIEFINGの”MODULE WARE(モジュール ウエア)”シリーズ。
MODULE=建築材料・家具製作などの基準寸法、基本単位
WARE=製品、器物、品物、用品
デバイス、ウォレット、パスポートなど大切なモノをスマートに持ち運ぶために開発されたシリーズです。
定番モデルや、既に廃番となってしまった過去の名作・アーカイブをベースに、
ビジネスやトラベルシーンにおいて使用する各種アイテムを想定し設計された収納スペースの充実がこのシリーズ最大の特徴。
スマートな収納はスマートな移動に繋がり、スマートな活動を可能にする。
そんなコンセプトモデルとなっています。
素材には軽量でありながら強度に優れている、140デニール×240デニールのフルダルのコーデュラ糸を使用。
フルダルとは糸の生成時に酸化チタンを混合したもので、糸自体の透けを防止する効果があります。
MWシリーズはこの糸で織られたリップストップナイロンを採用しており、薄くても透け感がなくマットな質感が特徴です。
アーカイブモデル…なので、欲しかったけど廃番になってしまったモデルがあったり!
このDUNEも人気モデルで、惜しまれながら無くなってしまったモデル。
スタッフも使っている人が多い形ですが、今回MWとなって帰って来ていますよ。
元祖DUNEより、とっても軽いのでより使い易くなっているかと思います。
EXPLORER WORKS オープン二周年。
本当にありがとうございます。
あっという間の二年です。
そして、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
店頭にて皆様のお越しをお待ちしております。
※通常水曜日を定休日とさせて頂いていますが、本日21日は【Explorer】【Collective】の両店舗共に営業致します。
また、誠に勝手ながらその振替定休といたしまして、
【Explorer】【Collective】の両店舗共に翌日3月22日(木)を臨時休業とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
hamamoto
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
さっ本日はこちらの緊急イベントの告知!!
WORKSの2周年イベントと並行してダブルポイントも開催。
明日より開催です。
この機会にポイントを貯めてこれからマストになるカットソーに備えましょう!!!
先日、堀江のブログでもお伝えしましたが、
今週3月21日(水)は普段であれば定休日とさせて頂いておりますが、
春分の日ということでイレギュラーではございますが臨時営業致します。
また、誠に勝手ながらその振替定休といたしまして、
【Explorer】【Collective】の両店舗共に翌日3月22日(木)を臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。
そして本日はExplorerで今、最も選ばれているパンツ
「STILL BY HAND」からコチラ
10.5oz SELVAGE TAPERED DENIM – NAVY
PRICE :18,360+tax
10.5oz SELVAGE TAPERED DENIM – GREY
PRICE :18,360+tax
腰から腿にわたり、たっぷり空間を持たせたリラックスシルエット
運動を継続して行ている中村の強靭の腿も優しく包み込んでくれます。
丈は始めから短めに設定、
くるぶし程の丈とイメージして頂いて問題ないと思います。
これからの季節にはドンズバの丈感
丈を悩む楽しみも有りますが
当日穿いて帰れるスピード感も捨てがたいですねw
そして注目はやはり生地、
とこ風貌でとてつもなく軽い履き心地。
夏のこもる湿気とはこれでオサラバ、
長ズボン万歳!!
ショーツ穿きたくない方
注目。
[雨の日のさらさらコーデ]
それではこの辺で、
なかむら
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851
e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12-20 土日祝日11-19 定休日 : 水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
■Explorer Official Online Shopping
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
SHOP
STAFF
BRAND
NEW ARCHIVE
MONTHLY ARCHIVE