King Of King
2014.4.3モノには必ずある「柔」と「剛」
先日ご紹介したラッセルのオネイダは「柔」
本日ご紹介するのは「剛」の王様です。
White’s Boots
もう当店には欠かせないブランドになったホワイツ。
世界から「King Of Boots」の異名を獲るブランドです。
その履き心地はどんな高級靴と比べても比べられない唯一無二の存在感。
今季分のアレが揃いました♪
White’s-Semidress 3Speed Hook
どんなスタイルにも使えるセミドレス。
男の憧れと言っても過言ではないと思います。
今回もスピードフックを3つにした機能性重視の別注。
通常は2つですが、
一つフックが増えるだけで履き易さが向上します。
ヒールの雰囲気も独特。
このくびれ感がお好きな方も多いのではないでしょうか。
最近はブラウン飲みの展開でしたが、
久しぶりにブラックも入ってきました。
うーん。黒は黒で渋いですね。
2色買いしても後悔しなさそう。。。
そしてこちらがエイジングサンプルにもなっている自分の私物。
相変わらず出番も多く、革のツヤ感も変わってきました。
細いパンツでも太めでもバランスが取れるのはコバの迫り出しのお陰。
フィットもしっかりありますし、
歩き進めさせてくれる数少ないブーツです。
夏が来ても楽しみにさせてくれるのがこのブランドの面白い所。
Tシャツにデニム、ブーツで男らしく気取りたいものです♪
いつ見ても、見とれてしまう、セミドレス。(俳句っぽく)
オールデンやパラブーツ、トリッカーズなどもいいですが、
この靴を履いた瞬間、靴の概念が一気に変わると思います。
もう知っている方も
まだ履いたことがない方も
百聞は一見に如かず。
この威力、感じてください♪
それでは。
miura’s Instagram@mos0
Russell Moccasin-The King”Oneida”
2014.3.31今日は通常なら店長オオニシブログのみですが、
横槍を入れるべくこちらをご紹介☆
先日チラッとご紹介したラッセルモカシン。
Russell Moccasin
様々モデルのある中で、
最も重厚感があり、王様と称されるアイテムが登場。
Russell Moccasin-Oneida Triple Vamp
アーミーラストを使用したボリューム感のあるオネイダ。
オックスフォードシューズのラッセル自体珍しいですが、
なかなかこのオネイダはお目に掛かれない逸品かと。
トリプルヴァンプと言っても
ピンと来ない方も多いと思うので簡単に説明を。
通常、上のラッセルの様にシングルヴァンプで構成されます。
ライニングはなく、
フットベット部分に継ぎ目があるのがお分かりになると思います。
トリプルヴァンプはライニングをボール状にクルッと覆って、
更にアッパーの下半分を外側から包むように覆った仕様を指します。
なので「アッパー×2+ライニング」の3枚構造でトリプルヴァンプとなります。
一切継ぎ目の無いこの作りはウォーターロックの役割を持ちます。
そして通常のラストに革が2枚追加されているためフィティングも向上。
履いた瞬間から通常のラッセルとの違いに気付いて頂けるアイテムです。
今回は男気のあるブルハイドレザー。
タフだけどしなやかでどこか品のあるラッセルの王様です。
絶妙なボリューム感はパンツの太さも選びません。
ブラックのパンツにブラウンのシューズも新鮮なカラーバランスですね◎
かなり久しぶりの入荷だけあって注目度も高め。
是非チェックしてくださいね☆
それでは。
miura’s Instagram@mos0
続々入荷中!!&Pointer-Natural Color Painter Pant
2014.3.28(今日のBlogは長いです。宜しくお付き合いください。)
あー。
あぁー。
Ahaaaaaa。
怒涛。
入荷が止まりません。汗
色々入っているのですが、
写真とちょっとコメントだけでまずはご紹介。
Russell Moccasin-Oneida
かなり久しぶりに入ってきたラッセルの王様「オネイダ」
トリプルヴァンプはラッセルの最高峰の技術。
なかなかこの履き心地に勝てるシューズはないかと。
次回ゆっくりご紹介します!!
M.NII-T Shirt
一年ぶりに入荷したエムニー。
ボーダー系のTシャツなど可愛いドコロが入荷。
今季も良い感じに緩いです◎
Altru-T Shirt
当店のプリントTシャツ面白い担当のアルトゥル。
今季も粒揃いです。
定番のセクシーお姉さんもしっかり入荷♪
お見逃しなく☆
Engineered Garments-Short Series
今季のデリバリー終盤戦のガーメンツ。
ジャケットのセットアップ生地やボーダーのショーツが入荷。
そろそろショーツを考える時期になってきました♪
形、生地など凝ったアイテムがお好みの方は是非☆
Esplanade Sandals
今季より初展開のエスプラネイドサンダルス。
ペリカンの可愛い雰囲気とは裏腹に渋いアイテムたちが揃っています。
カリフォルニアらしいシンプルなトングサンダルたちが届きました☆
履き心地もかなり良いです。
今季期待のニューカマーです☆
Ignoble-Cora Classic Back Pack
以前もご紹介して瞬殺だったイグノーブル。
実はこのモデル、前回のご紹介の時にはすでに消えていたモデル。
軽くてたくさん入って高機能。
前回ご紹介したアイテムとはまた違った角度でバックパックを楽しめるアイテムです☆
やはりこのブランド、相当クールです!!
ちなみに今回の入荷はこちらの一型のみ。
他のモデルのご予約も賜っていますのでお気軽にお申し付けください!!
と、かなり駆け足でご紹介しました。汗
これでも紹介しきれていないのですが
本当に怒涛。
そんな中でもパワープッシュアイテムが到着。
滾っています。
最近、スタイリングなどでよく使っている
ナチュラルカラーのペインターパンツ。
実は私物なのですが、よくお問い合わせを頂いていました。
その際にご提案が出来ずに申し訳ない気持ちになっていたのですが。。。
。。。。。
。。。。。
入れました。笑
Pointer Brand
それがこちら。
Pointer Brand-Painter Pant ¥8300-(Without Tax)
創業100年を越えた老舗より届いた太めなペインターパンツ。
これからの時期は楽なパンツが欲しくなるもの。
そして白の太めのパンツが新鮮だったので
どうしてもお店で皆様にご提案したかった。
ファティーグパンツの様に野暮ったさもこのカラーなら無いですし、
カットソーだけでもキャラクターがかなりハッキリ出せます。
ワンサイズ上げてルーズに楽しんでもOK。
本当に使えるアイテムです☆
ワークベースのアイテムだけに、
Engineered GarmentsやPost O”allsなどとも相性は抜群。
値段も手頃でご用意できたので是非トライして頂きたいアイテム。
季節も春めいてきて丁度いい時期。
新しい季節をいつもとちょっと違った角度で楽しめると
またプライベートにもハリが出そうですね♪
長いブログを最後まで読んで頂きましてありがとうございました☆
それでは。
miura”s Instagram@mos0
Delivery Schedule
2014.3.24
日中は暖かくなりましたねっ。
予報だと今週は20度前後が続くみたいですね。
ぽかぽかと心地よい季節になってきました!
気温が上がるにつれて物欲も上昇中です(笑)
それでは今週のDelivery Scheduleです。
以前から店頭でもお問い合わせの多かったこちらのブランド。
Enpire&Sons
遅れに遅れてやっと今週から来週にかけて到着予定です。
ニューヨークでモノ造りされているパンツが中心のブランドで、
細身でスッキリとしたニューヨークブランドらしい洗練されたシルエットが特徴的なブランド。
NYのショーにも出展されており期待度の高いブランドです。
まずは1st Deliveryとしてチノパンが到着予定です。
個人的にも楽しみにしていたブランドなだけに物欲が急上昇の予感。。。
更にこちらのブランドからも
Russell Moccasin
約3年ほど前にオーダーした分がやっと到着です!
今週はこんな感じのスケジュールとなっております。
今週はビックブランドのDeliveryがあるので、
物欲が急上昇の1週間になりそうです。。。
それではまた、来週。。。
Onishi
スタッフのオススメスタイリング Vol.501「Set Up」
2014.3.6徐々に暖かくなってきましたねっ。
やっと先日、購入していた春物達が着れる気候になってきました!
新しい物を着るとやっぱり気分も上がりますねっ。
ということで今週は新作を使ったスタイリングです。
個人的にも楽しみに待っていたEngineered Garmentsのセットアップが入荷したので、
早速このセットアップを使ったスタイリング。
まずトップスは、Engineered Garmentsの代表作と言っても過言ではないBedford Jacket。
今季はコットンリップストップで展開です。
元々この素材は軍物によく用いられる素材なので、程よくラフさがあり、
経年変化も楽しめ、長く着ていけるので個人的にも好きな素材の1つです。
この素材はEngineered Garmentsでも毎シーズン使われています。
この素材感のおかげで、セットアップで着用してもいやらしさがなく、
適度にかっちり感もあるので、結婚式の2次会などにちょうど良いかと思います。
インナーはTシャツ1枚でさらっと着てもカッコいい感じですが、
今回はGitman Vintageのシャツにネクタイで、きちんと感を演出してみました。
ボトムは中太で程よくテーパードの効いた、ジャケットと同素材のファティーグパンツ、
足元はRussell Moccasinでまとめてみました。
お気付き方もいるかもしれませんがこのRussell Moccasin、
最近、登場回数が多いと思うのですが、
ちょっと崩したスタイリングから、
今回のようにタイドアップしたスタイリングまで
幅広く対応してくれるので、ついつい選んでしまうオススメの1足です。
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□アウター【ENGINEERED GARMENTS】BEDFORD JACKET-COTTON RIPSTOP
□シャツ【GITMN VINTAGE】 L/S BD CHAMBRAY SHIRT(3/7アップ予定)
□ネクタイ【GITMN VINTAGE】 NECK TIE-ARCHIVE MADRAS (3/7アップ予定)
□パンツ 【ENGINEERED GARMENTS】FATIGUE PANT-COTTON RIPSTOP
□シューズ 【RUSSELL MOCCASIN】SPORTING CLAYS CHUKKA-FRENCH VEAL
【ENGINEERED GARMENTS】BEDFORD JACKET-COTTON RIPSTOP
【ENGINEERED GARMENTS】FATIGUE PANT-COTTON RIPSTOP
【RUSSELL MOCCASIN】SPORTING CLAYS CHUKKA-FRENCH VEAL
スタッフのオススメスタイリング Vol.498「春の訪れ Vol.2」
2014.2.20先週は冬将軍が猛威を振るってましたね。
春物が入荷しており、早く着たいと思う今日この頃です。。
早く、暖かくならないかなぁ。
そんな感じで今回は春物を取り入れたスタイリング第2弾です。
まず、トップスは先週と同じENGINEERED GARMENTSのBAKER JACKET。
同じモデルなのですが素材が違うだけで雰囲気がガラッと変わります。
素材によって異なる雰囲気に仕上げてしまうところもガーメンツの凄いところですね。
前回はややかっちりとしたスタイリングのでまとめたので、
今回はちょっと崩した感じのスタイングで、インナーはシャツではなくカットソーで。
BAKER JACKETもそうですがENGINEERED GARMENTSのジャケットは、
きちんと感を出す事もできますし、ワークがベースになっているため、
ちょっと土臭いスタイリングまで対応してくれるので、本当に使い勝手の良いジャケットです。
トップスに柄が入っているのでボトムはシンプルに、
ENGINEERED GARMENTSの定番アイテム、ファティーグパンツでまとめてみました。
このファティーグパンツも通常の軍物とは違い、
スッキリとしたテーパードシルエットで仕上げているので、ジャケットとの相性もバッチリです!
トップスのドット柄が可愛らしい雰囲気なので、
ボトムは男らしい雰囲気を持たせて可愛くなり過ぎないコーディネイトにしました。
足元はRUSSELL MOCCASINでラフになり過ぎないようにスタイリング。
まだ、ちょっと早いですが店頭では春物も動き出しているので、
そろそろ春夏のスタイリングを考え始めないと、乗り遅れてしまいますよ~
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□アウター【ENGINEERED GARMENTS】BAKER JACKET-PRINTED POLKA DOT
□インナー【FELCO】 S/S CREW NECK POCKET T
□パンツ 【ENGINEERED GARMENTS】FATIGUE PANT-COTTON RIPSTOP
□シューズ 【RUSSELL MOCCASIN】SPORTING CLAYS CHUKKA-FRENCH VEAL
【ENGINEERED GARMENTS】BAKER JACKET-PRINTED POLKA DOT
【FELCO】 S/S CREW NECK POCKET T
【ENGINEERED GARMENTS】FATIGUE PANT-COTTON RIPSTOP
スタッフのオススメスタイリング Vol.496「物欲始め」
2014.2.13まだまだ寒いですが、店頭では春が始まっています。
毎日何かしら入荷してくる時期ですが、入荷の度に物欲も向上しています。
今日は今季気になるものを選んでスタイリング。
宜しくお付き合いください♪
まず選んだのはEngineered Garmentsよりショートパーカーを。
短丈でありながら、秋冬に定番的に出ている
フィールドーパーカーの様な印象を持つアイテム。
ジップをホワイトにすることで、マリンの雰囲気も出ている、
ガーメンツらしいハイブリッドなアイテムです。
パンツは、当店のオリジナルのチノでスッキリとした印象に。
定番性の強いアイテムだからこそ提案したいパンツです。
アメリカ軍の軍チノ、M-41のディテールをベースに
作られたオリジナルはシルエット勝負。
スリムストレートに分類され、裾幅も狭くないので、
ブーツ類との相性が本当にいいです。
個人的にもヘビロテ。むしろコレが無いとこれから困りそうです。汗
シューズはラッセルモカシンより、チャッカを選びました。
久しぶりに入荷したブラウンクロムエクセルは、
ラッセルにとって特別な革になりそうです。というのも、
ラッセル自体がブラウンクロムエクセルを取り扱わなくなるそう。
プライスもお得にご用意できたので、
ぜひご試着だけでもして頂ければと思います◎
この色艶の良さが見えなくなると思うと寂しいですが、
これが手に入れる最後のチャンスとなりそうです。
本日のスタイリング、これから始まる春夏の参考になれば幸いです♪
それでは。
着用スタッフ ミウラ 身長180cm
□アウター 【ENGINEERED GARMENTS】SHORT PARKA-PC POPLIN(近日UP予定)
□パンツ 【EXPLORER COLLECTIVE】CHINO TROUSER–MICRO CORD
□シューズ 【RUSSELL MOCCASIN】SPORTING CLAYS CHUKKA-CHROMEXCEL
【EXPLORER COLLECTIVE】CHINO TROUSER-MICRO CORD
【RUSSELL MOCCASIN】SPORTING CLAYS CHUKKA-CHROMEXCEL
スタッフのオススメスタイリング Vol.495「春の訪れ」
2014.2.6
まだまだ朝晩は冷え込みますが、昼間は暖かい日が増えてきましたね。
店内も春物の入荷が増え、徐々に軽い感じになってきました。
ということで今回はちょっと早めではありますが、
春物を取り入れたスタイリングです。
まず、トップスはEngineered Garmentsのジャケット。
こちらは、定番モデルとなるBaker Jaket、綺麗なスタイリングから、
やや崩したスタイリングまで対応してくれる、使い勝手の良いジャケットです。
元々、少し着丈が長めのモデルだったのですが、
今季より着丈が短めに修正されており、さらに着やすくなっています。
インナーはベストにシャツでまとめてみました。
こちらの柄のベストは、シンプルなスタイリングにプラスするだけで、
スタイリングにアクセントがつき、全体の雰囲気が上がるので、オススメです!
今、お持ちのアイテムに合わせて頂くだけでも、新鮮に見えます。
素材もカットソー生地なので、Tシャツなどと合わせて、
カジュアルにも着こなしていただけます。
ボトムはCollectiveのオリジナルチノ。
細身でスッキリとしたシルエットのチノパンなので、
様々なスタイルに合わせることができ、1本あると大変便利です。
個人的にもBeigeとOliveを所有しておりますが、かなりヘビロテしています。
ニューカラーのNavyも気になる。。。
実店舗で色違いで所有しているお客様も多く、
シルエット・使い勝手の良さは実証済みです。
こんな感じで一足先に、春物を取り入れたスタイリングを
試してみてはいかがでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□アウター【ENGINEERED GARMENTS】BAKER JACKET-WEATHER POPLIN (オフィシャルサイトにて近日アップ予定)
□ベスト【ENGINEERED GARMENTS】KNIT VEST-WAVE JACQUARED KNIT (オフィシャルサイトにて近日アップ予定)
□シャツ【GITMAN VINTAGE】 L/S BD OXFORD SHIRT
□パンツ 【EXPLORER COLLECTIVE】CHINO TROUSER-MICRO CORD
□シューズ 【RUSSELL MOCCASIN】SPORTING CLAYS CHUKKA-FRENCH VEAL
【GITMAN VINTAGE】 L/S BD OXFORD SHIRT
【EXPLORER COLLECTIVE】CHINO TROUSER-MICRO CORD
【RUSSELL MOCCASIN】SPORTING CLAYS CHUKKA-FRENCH VEAL
Delivery Schedule
2014.1.27
ニューヨーク出張から無事戻りました!
戻ってきたら徐々にではありますが、
春夏物のDeliveryも始まってきましたねっ。
早速、物欲が。。。
出張の様子はまた、ブログにて改めて、
という事で今週のDelivery Scheduleです。
今週は、こちらのブランドから
Engineered Garments
今回は様々なモデルが入荷してきますっ。
Engineered Garments
ジャケット、パンツ、ショーツ、半袖シャツからアクセサリーまで、
大量のデリバリーです!
こちらは既に本日、入荷しており入荷処理も終わっていますので、
店頭でご覧いただける状態になっています。
続いては先週のミウラのブログにもありましたこちら。
Explorer Collective
前回の入荷分は即完売となったOliveと新色のNavyのDeliveryです!
Explorer Collective
これらのほかにもFelcoからコットンのニットキャップや、
Russell MoccasinのDeliveryも予定しています。
今週は入荷が大量ですねっ
春夏の本格始動です。
また、物欲との戦いが始まりますねっ(笑)
それではまた、来週。。。
Onishi
スタッフのオススメスタイリング Vol.489「Down Jacket」
2014.1.9今年ももう9日が過ぎました。
早いですね~
こんな調子でアッというまに1年が過ぎていくのでしょうか?
店頭にはチラッと春物も入荷してきていますが、
まだまだ寒いので今回はダウンジャケットを使ったスタイリングです。
まず、今回のスタイリングのメインアイテムとなるダウンジャケットは、
Collectiveではお馴染みのCrescent Down WorksのDown Shirt。
こちらのモデルは通常のダウンジャケットよりもライトウエイトになるので、
レイヤードスタイルでもすっきりと着用できます。
イメージ的にはCPOジャケットのダウンモデルといった感じでしょうか?
薄手といってもタウンユースにはちょうど良いウエイトで、
十分な保温性は確保しています。
インナーはこちらのジャケットの特徴を生かすべく、
Gitman VintageのシャツにEngineered Garmentsのベスト
というレイヤードスタイルで。
新年ということでGitman Vintageのネクタイでややかっちりと。
ボトムはスッキリとしたシルエットのCollectiveのオリジナルチノに、
足元はRussell Moccasin。
全体的に落ち着いたスタイリングにまとめてみました。
まだまだ、これからが冬本番になります!
快適に過ごせるスッキリとしたシルエットの
ダウンジャケットは如何でしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□アウター【CRESCENT DOWN WORKS】DOWN SHIRT-60/40/STREAK FREE
□ベスト【ENGINEERED GARMENTS】KNIT VEST COTTON/WOOL JERSEY
□シャツ【GITMAN VINTAGE】L/S BD OXFORD SHIRT
□パンツ 【EXPLORER COLLECTIVE】CHINO TROUSER-MICRO CORD
□シューズ 【RUSSELL MOCCASIN】SPORTING CLAYS CHUKKA
【CRESCENT DOWN WORKS】DOWN SHIRT-60/40/STREAK FREE
【ENGINEERED GARMENTS】KNIT VEST COTTON/WOOL JERSEY
【GITMAN VINTAGE】L/S BD OXFORD SHIRT
【EXPLORER COLLECTIVE】CHINO TROUSER-MICRO CORD
【RUSSELL MOCCASIN】SPORTING CLAYS CHUKKA