More Saleのすすめ。。。 Russell Moccasin Sporting Clys Chukka
2018.1.29
最強寒波が猛威を振るい、
名古屋でも雪が降り、
冬本番といったところですが、
まだまだ、アツイ盛り上がりを見せているコチラのイベント。
31日まで。。。
残り僅かとなりました。
とっ言うことで、
今週も対象アイテムからご紹介。
Russell Moccasin(ラッセル モカシン) ← クリックでブランドカテゴリページへ
1898 年に Will Russell 氏が、アメリカのウィスコンシン州で設立された
RUSSELL MOCCASIN(ラッセル モカシン)。
森林伐採作業に従事するきこりのために、ハンドメイドのブーツを作ったのが始まり。
その高いクオリティーが、ハンター達に評価されるようになり、名声が広まりました。
ラスト(靴型)の制作、皮の裁断から縫製にいたるまで全てが
オールハンドメイドにより製作されている貴重なブランドの1つです。
Russell Moccasin Sporting Clys Chukka – ELK
\79920 (Tax In) → \49680(Tax In)
Russell Moccasin(ラッセル モカシン)の代表作となっている
Sporting Clys Chukka(スポーティングクレイチャッカ)。
ネイビーのエルクレザー(鹿革)を使用した別注モデル。
耐久性、耐水性に富んだ仕様なので、
スニーカーに感覚で穿けるレザーシューズ。
落ち着いた感じのネイビーなので様々なスタイリングに対応してくれる1足。
値上がり傾向が続くレザーシューズ。
このプライスで手に入れることはまたとないチャンスだと思います!!
それでは、また来週。。。
Onishi
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851 e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12:00-20:00 土日祝11:00-19:00 定休日 : 水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572 e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
※営業時間変更のお知らせ※
いつもExplorer、Explorer Worksをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2017年4月8日(土)より天白区にあります「Explorer」の店舗は営業時間を下記のとおり変更いたします。
□営業時間:平日 12:00~20:00
土日祝日 11:00~19:00
□定休日 : 水曜日
※栄のラシック6Fにあります「Explorer Works」は今までどおりの営業時間となっておりますので是非ご利用くださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、引き続きExplorer、Explorer Worksをご愛願賜りますようお願い申し上げます。
セールのススメ。。。 Empire&Sons British Fatigue Pant
2017.7.3
絶賛開催中の半期に1度のビックイベント
おかげさまで大好評!!
週末はバタバタする時間も多くあり、
ご迷惑をお掛け致しました。
商品の説明が足らない部分もあったかと思いますので、
また、お店に遊びに来ていただいた際にでも、
お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
まだまだ、在庫のご用意もたくさんありますので、
ご来店、お待ちいたしております!!
平日でしたら多少、落ち着くかと思いますので、
ゆっくりと楽しんで頂けるかと思います。
と、いうことで今回は、
沢山ある対象アイテムの中から、
こちらをご紹介。
Empire&Sons British Fatigue Pant – Dead Stock Rip Stop ←クリックで商品ページへ
Empire&Sons British Fatigue Pant – Dead Stock Twill ←クリックで商品ページへ
シンプルになりがちなこれからの季節のアクセントになってくれるこちらのパンツ。
カモ柄のパンツというと太めシルエットのアイテムが、
多いかと思いますが、
こちらはEmpire&Sonsらしい細身のスッキリシルエットなので、
様々なスタイルに取り入れやすくなっていますし、
Tシャツ1枚でも様になってくれる、
洒落感を演出してくれる1本。
インスタをご覧いただいているお客様は、
ご存知かもしれませんが、
個人的にもタイガーカモを所有しており、
最近、かなりヘビロテ気味。。。
かなり使えます!!
気になるプライスは。。。
¥28080(Tax In)→¥12960(Tax In)
このプライスならチャレンジしやすいですし、
夏のスタイリングの幅が広がること間違いなし!!
こういった普段は手が出しにくいアイテムを、
取り入れてみるのも、
Seleの楽しみ方の1つです!!
ちなみにスタイリングで使っているシューズ
Fishing Oxford – French Veal \86400(Tax In)→\49680(Tax In) ←クリックで商品ページへ
こちらも気になっています。。。
それではまた、来週。。。
Onishi
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851
e-mail : ex@explorer-out.co.jp
平日 12:00~20:00
土日祝日 11:00~19:00
定休日 : 水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
※営業時間変更のお知らせ※
いつもExplorer、Explorer Worksをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2017年4月8日(土)より天白区にあります「Explorer」の店舗は営業時間を下記のとおり変更いたします。
□営業時間:平日 12:00~20:00
土日祝日 11:00~19:00
□定休日 : 水曜日
※栄のラシック6Fにあります「Explorer Works」は今までどおりの営業時間となっておりますので是非ご利用くださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、引き続きExplorer、Explorer Worksをご愛願賜りますようお願い申し上げます。
■Explorer Official Online Shopping
SALE!SALE!!SALE!!!
2017.7.1
Explorerブログをご覧の皆さまおはようございます。堀江です。
さて、、、始めましょうか。
DMやブログでお伝えしていた通り
いよいよ本日11時よりセールがスタート!!
ウェブページにてセールプライス公開中!!!! →→→ こちらから。
あんなものやこんなもの………エッ!!!???
となる目玉アイテムまで
今回も楽しんで頂ける仕掛けを様々仕込ませて頂いております!!
僕が言うのもなんですが、
かなり見応えのある店内になったのではないかなと。
もちろん恒例のSAMPLE&B品コーナーとスペシャルプライスコーナーもしっかりご用意♪
今からが夏本番ですからね。
Tシャツ・半袖シャツあたりは争奪戦になると思いますので、
是非早めのチェックをお願い致します。
それでは、残り30分ほどでオープンです!!
しばしお待ちを◎
堀江でした。
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851 e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12:00-20:00 土日祝11:00-19:00 定休日 : 水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
※営業時間変更のお知らせ※
いつもExplorer、Explorer Worksをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2017年4月8日(土)より天白区にあります「Explorer」の店舗は営業時間と定休日を下記のとおり変更いたします。
□営業時間: 平日 12:00~20:00
□定休日 : 水曜日
※栄のラシック6Fにあります「Explorer Works」は今までどおりの営業時間となっておりますので是非ご利用くださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、引き続きExplorer、Explorer Worksをご愛願賜りますようお願い申し上げます。
SHORTSに。。。 Russell Moccasin
2017.6.19
そろそろシューツの出番が増えてくるシーズン。
ということでショーツスタイルにバッチリハマるシューズが欲しい。。。
コチラのブランドから
Russell Moccasin (ラッセルモカシン) ←クリックでブランドカテゴリページへ
1898年、アメリカのウィスコンシン州に Will Russell 氏によって設立された。
森林伐採作業に従事するきこりのために、ハンドメイドのブーツを作ったのが始まり。
その高いクオリティーが、きこりのみならず、ハンター達にも評価されるようになり、名声が広まる。
1920 年代に Bill Gustin 氏の参入により、幅広いラインアップを開発、生産しているブランドです。
近年では年々、国内での流通量が減少し、
手に入り難くなっているブランドの1つです。
当店では現在3型ご用意していますが、
今回はショーツにバッチリハマるこちらを。
Russell Moccasin Oneida – Driftwood \79920 ←クリックで商品ページへ
Russell Moccasin Oneida – Grain \79920 ←クリックで商品ページへ
Russell Moccasin Oneida – Chromexel \79920 ←クリックで商品ページへ
スニーカー感覚で穿ける気軽さが、
特徴的なレザーシューズ。
レザーシューズなので適度に落ち着いた雰囲気もあり、
ラフになり過ぎないショーツスタイルに仕上げてくれます。
ボリューム感のあるラスト(木型)を採用しているモデルなので、
シューツとの相性はバッチリ!!
様々なスタイリングに対応してくれ、
通年で活躍してくれる万能な1足。
困ったときの切り札です!!
それではまた、来週。。。
Onishi
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851
e-mail : ex@explorer-out.co.jp
平日 12:00~20:00
土日祝日 11:00~19:00
定休日 : 水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
※営業時間変更のお知らせ※
いつもExplorer、Explorer Worksをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2017年4月8日(土)より天白区にあります「Explorer」の店舗は営業時間を下記のとおり変更いたします。
□営業時間:平日 12:00~20:00
土日祝日 11:00~19:00
□定休日 : 水曜日
※栄のラシック6Fにあります「Explorer Works」は今までどおりの営業時間となっておりますので是非ご利用くださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、引き続きExplorer、Explorer Worksをご愛願賜りますようお願い申し上げます。
■Explorer Official Online Shopping
SAINT JAMES が遂に入荷!
2017.5.24ブログをご覧の皆様こんにちは。
Worksのハマモトです。
入荷まだですか?と訊ねて下さっていた皆々様、大変お待たせをいたしました!
セントジェームスのバスクシャツが入荷しました!
そして今回はカラーバリエーションがめちゃめちゃ豊富。
すごくすごく良い色が揃ってます!
セントジェームスは下のサイズがレディースサイズとして着られるようなユニセックスの展開。
目安としてはレディースのMがサイズ1でメンズだと4というところでしょうか。
縦方向に縮みも出るのでサイズを上げてオーバーサイズ気味に着ても雰囲気いいですよ~
まずはバスクシャツと言えばのボーダーの『GUILDO BORDER』。
左から ECRU_MARINE_TULIPE , INSIGNE_TULIPE , GRIS_NEIGE , MARINE_NEIGE
左から ECRU_MARINE , MARINE_ECRU , NAVY_PIN
そしてお問い合わせの多かった無地の『GUILDO SOLID』。
今回は沢山ある中から自分が気になった色をチョイスしてみました。
サイズは2が丁度いいです。
個人的にはこの色合いが可愛くてすごく好きです。
バスクシャツは七分丈なのでバングルなどなども見えて◎
シンプルなのに明るくにぎやかになるのがいいですね!
そしてこれ!
グレー×白のこのボーダーはめちゃくちゃ使い勝手がいいんじゃないかと!
雰囲気がすごく柔らかくて、ちょっと落ち着いた印象に。
淡い色で合わせましたが、ネイビーやオリーブなど定番として持っていそうな濃い色とも相性が良くて合わせやすいです。
だからインナー使いには持ってこい!
丁度いい厚さのカットソーなので通年使うことを考えて選んで頂くのもオススメですよ。
そして最後はみんな大好き私も大好きなオリーブでございます。
ネイビー×赤のボーダーもちょっとラガーシャツっぽくて格好良いですし、ソリッドのインディゴのヘザー感も良い雰囲気。
なんて言ってるときりがないのですがホントにどれも良い色です。
耳にタコかもしれませんが、セントジェームスのバスクシャツはかなり丈夫!
洗えば縮んで詰まってタフになり、でも生地はクタッと柔らかく肌にどんどん馴染んでいきます。
退色するのも楽しみのひとつ。
ネイビーはナス紺になりますし、生成りは白に近づいていきます。
一枚で着て、中にシャツを着て、寒い時期にはインナーにして。
長い期間、長いシーズン着倒せる大定番アイテムです。
カラーバリエーションも是非増やして楽しんで下さいね。
ブランドページへはこちらからどうぞ SAINT JAMES / セントジェームス
hamamoto
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851
e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 12:00-20:00 定休日 : 水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
※営業時間変更のお知らせ※
いつもExplorer、Explorer Worksをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2017年4月8日(土)より天白区にあります「Explorer」の店舗は営業時間を下記のとおり変更いたします。
□営業時間:平日 12:00~20:00
土日祝日 11:00~19:00
□定休日 : 水曜日
※栄のラシック6Fにあります「Explorer Works」は今までどおりの営業時間となっておりますので是非ご利用くださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、引き続きExplorer、Explorer Worksをご愛願賜りますようお願い申し上げます。
ショーツと革靴。
2017.5.20
こんにちは。Explorerの堀江です。
個人的に先週あたりからショーツを解禁。
正直まだ夜は肌寒いんですが、
日中はむしろちょうど良い体感温度で過ごせてます。
朝晩と昼の気温差がある分ジャケットとの合わせもいけますし自然と抜け感も演出してくれる。
真夏にはできないスタイルが楽しめる貴重な時期だなーと感じています。
単純に取り入れるだけで春夏らしさが出るので気分も上がってきますよね。
そんなショーツですが
足元のチョイスでスタイルが大きく変わると言っても過言ではありません。
スニーカー? 革靴? サンダル? それとも敢えてのブーツ?
シーンによって様々だとは思いますが、僕は専ら革靴派。
靴をしっかり主張できるからこそお気に入りの一足を持ってきたいと思うんです。
とは言え、革靴と言っても種類は様々…
・SABRE / COTTON RIP STOP M-47 TYPE MILITARY JACKET / \40,000- (+tax)
・FELCO / S/S CREW NECK POCKET T SHIRT / \6,844- (+tax)
・EMPIRE & SONS / AMERICAN CHINO SHORT – HIGHCOUNT WEAPON / \13,800- (+tax)
・ALDEN / WING TIP – CORDOVAN 9751 / \128,000- (+tax)
・HTC / ZIPPER LARGE AROUND UMBRELLA 196&201 WALLET / \64,000- (+tax)
[ ドレス靴で色気のある大人な印象に。 ]
僕は街に買い物に行くとなれば大半この選択が多いですね。
落ち着きとしっかりとした洒落感があって
なにより少年感がなくなるというのは一番のポイントではないかと。
オールデンのプレーントゥやウィングチップ、クロケットのモールトンなんてかなり格好良いと思います。
もちろんキレイにケアしているというのは必須です!
・KEATON CHASE USA / L/S BAND COLLAR POPLIN SHIRT w/LIGHT LINING COLLAR / \18,500- (+tax)
・EMPIRE & SONS / BRITISH EXPEDITION SHORT – SOFT BACK SATIN / \16,000- (+tax)
・RUSSELL MOCCASIN / ONEIDA – GRAIN / \74,000- (+tax)
・BRIEFING / SQ TOTE MOD / \40,000- (+tax)
[ ワーク靴でアクティブに。 ]
当店のお客様だとこの合わせは多いかもしれませんね。
子供と公園で遊んだり友人との飲み会、おかげ横丁で食べ歩きなんてときにも良い塩梅。
キメ過ぎてなくガシガシ履ける。
そして履き込んでちょっとくたびれた感じが土臭くて良い表情。
ラッセルのオネイダであればスニーカー感覚に近いので合わせ易さも良好です。
・SAINT JAMES / GUILDO SOLID / \7,800- (+tax)
・Gramicci / NN-SHORTS / \7,800- (+tax)
・PARABOOT / WILLIAM / \68,000- (+tax)
・MIS / MESH WAIST BAG / \12,800- (+tax)
急な雨にも対応できる万能スタイル。
これからの時期は急な雨なんてこともよくある話。
嫌ですけどそろそろ梅雨もやってきますからね…
選ばれ続けるパラブーツはなんだかんだ一番使えるオールマイティシューズ。
耐久性だけでなくどんなスタイルにも対応してくれる利便性の良さが素晴らしいですよね!
特にウィリアムは脱ぎ履きが楽チンと言うのもポイント。
一度足を通すと永遠に手放したくないという気持ちになりますよw
・SUPERGA / CANVAS LO CUT SNEAKER / \7,800- (+tax)
・JUTTA NEUMANN / SIMONE w/BIRKEN SOLE / \55,000- (+tax)
もちろんサンダルやスニーカーという選択も全然アリですけどね。
ただ、インポート好きとしてはどうしても「ショーツには革靴!!」と言いたくなります。
今日も最高気温が30℃近い絶好のショーツ日和。
是非ショーツに革靴を合わせてお出掛けしてみて下さいね!
きっとテンション上がりますよ◎
ではでは 今日はこの辺で。
堀江でした。
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851 e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12:00-20:00 土日祝11:00-19:00 定休日 : 水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572 e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
※営業時間変更のお知らせ※
いつもExplorer、Explorer Worksをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2017年4月8日(土)より天白区にあります「Explorer」の店舗は営業時間と定休日を下記のとおり変更いたします。
□営業時間: 平日 12:00~20:00
□定休日 : 水曜日
※栄のラシック6Fにあります「Explorer Works」は今までどおりの営業時間となっておりますので是非ご利用くださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、引き続きExplorer、Explorer Worksをご愛願賜りますようお願い申し上げます。
スタッフのオススメスタイリング Vol.749 「Earth Color」
2017.2.21
まだまだ寒い日が多いですが、
店内は春物が大半を占めてきています。
ということで、
ちょっと早いかもしれませんが、
新入荷商品を使ったスタイリング。
個人的に今季、気になっている
アースカラーをベースにしたスタイリング。。。
アースカラーでまとめたので、
スタイリング全体に統一感があり、
軍パンにワークシャツといった
土臭い雰囲気のアイテムですが、
アースカラーでまとめることにより
優しい雰囲気のスタイリングに、
まとまっているのではないでしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□スウェット【FELCO】RAGLAN SLEEVE ZIP HOODED SUPER HARD JERSEY
□シャツ【GITMAN VINTAGE】L/S BD SHIRT – OVERDYE OXFORD (近日アップ予定)
□パンツ【East Harbour Surplus】 ENGLISH P. MEYER 02 (2/24アップ予定)
□シューズ【RUSSELL MOCCASIN 】ONEIDA – GRAIN
【FELCO】RAGLAN SLEEVE ZIP HOODED SUPER HARD JERSEY
【RUSSELL MOCCASIN 】ONEIDA – GRAIN
2016-17 FALL & WINTER SALE!!!!!
2017.1.5
こんばんは。Explorerの堀江です。
いきなり本題ですが、、
皆様とっても重要な「お知らせ」が記載されたDMは届きましたでしょうか?
2016-17 FALL & WINTER SALE!!!!!
はいっ!!
お待ちかねのセールの日程が決定致しました!!
概要はこちら↓↓
2017年1月7日(土)~1月24日(日)
Explorer , Explorer Works , Primera の全店舗にて【2016-17 FALL & WINTER SALE】を開催致します!!!
※ラシック全館の本セールは1月11日より開催予定ですが、
ラシックの店舗「Explorer Works」は1月7日より店内商品が天白の店舗と同じセールプライスになります。
ここ天白区は鴻の巣と名古屋の中心地である栄のラシックを揺るがす年に2回のビッグイベント。
いよいよ始まります!!!
and more…
まだまだ冬の寒さが続く名古屋シティ。
例年通り本気の冬が2月に訪れるのであれば、今から冬物を狙いにいっても損はないでしょう!!
前々から気になっていたあれやこれやそれ。
一気にプライスダウンするこの機会を是非ご利用ください!!
SAMPLE
もちろん、天白区の「Explorer」の店舗ではお楽しみのサンプルセールも同時開催です◎
掘り出し物がいっぱいですよ~。
さて、そんなビッグイベントの為とはいえ誠に勝手ではありますが、
セール前日である1月6日(金)はExplorer,Primeraはセール準備のためクローズとさせて頂きます。
※Explorer Worksは通常営業致しております。
お間違えのないようよろしくお願い致します。
それでは、1月7日(土)11:00スタートです!!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
堀江でした。
※営業日のお知らせ※
今まではExplorerは火曜日、Collectiveは水曜日を定休日とさせて頂いておりましたが、
統合・移転に伴い定休日なしでの営業に変更となりました。 是非お気軽にご来店くださいませ。
※お知らせ※
当店オフィシャルサイトにて「楽天ID決済」が利用できるようになりました。
お客様が楽天市場などでご登録されている「楽天会員ID」を利用したクレジットカード決済ができます。
普段活用している楽天ポイントが貯めることも使うことが可能。
更には当店オフィシャルサイトでのポイントも貯めることも使うことが可能です。
是非この機会にご活用くださいませ。
詳しくは当店までお問い合わせください。
■Explorer Official Online Shopping
迎える年末バリエーション。
2016.12.16ども。ミウラでございます。
本当に毎年早い。
今年はWorksのオープンもあって気付けば年末。
多くのお客様に支えられて今年も無事に終われそうです♪
本当にありがとうございます◎
クリスマスソングが流れる時期になりました◎
クリスマスはもちろんですが、その先は忘年会に年越し準備に初詣。
意外と大小のイベントが存在します。
商品紹介は今週が最後になりそうなので、
本日はドドーンとスタイルサンプルにてその大なり小なりのイベントを意識したスタイリングを。
まずは忘年会。
OUTER:MACKINTOSH-WOOL MELTON SINGLE BREASTED COAT 2K
KNIT:HARLEY OF SCOTLAND-ECOLOGY WOOL CREW NECK SEATER w/CABLE
PANT:EMPIRE&SONS-SLIM TROUSER – PENNSYLVANIA TWILL
SHOES:TRICKER’S(ミウラ私物)
私服で行く会社の忘年会はちょっと違った自分を見せるチャンス。
昔、上司の人がビシっとしたスーツを着てカッコ良かったのに
私服で会ったら全然カッコよく無くて尊敬の念が薄れたことがありました。爆)
いつでもどこでも誰かに見られてる。
意識はやっぱ大事ですよ!!!
ってことで年末の抜け感も大切にしたいのでシンプルにニット。
こういった場にはやっぱり編み柄を大切にしたいところ。
サイズ感はどんな人に会っても失礼のないように綺麗な印象に。
こういっ場はちょっとしたアクセントがモノをいう場。
シンプルパンツに編み柄ニットあたりが好感度ってところでしょうか◎
そしてお次は年末準備(年末年始スタイル)。
OUTER:CRESCENT DOWN WORKS-ITALIAN VEST CURVED
PARKA:FELCO-SET IN SLEEVE ZIP HOOD SWEAT w/THERMAL LINING
L/S TEE:BARBARIAN-EXCLUSIVE L/S CREW NECK SOLID
PANT:RESOLUTE-710 OW
SHOES:TRICKER’S-STEPHEN w/DINITE SOLE
大掃除にちょっとそこまでのお買い物。
スーパーにホームセンター。イオンとか。
連日の忘年会で二日酔い気味。
スタイリングを気にせずサラッと着てオシャレに見せれるのが年末の鉄則。
こういった時にデニムって本当に便利。
定番的な合わせもジップやスナップの重心を変えるだけで一気に雰囲気が変わります。
軽くて暖かいクレセントに使い勝手の良いパーカー。
年末にはやっぱりこんなラフな感じが似合いますわね♪
最後は初詣スタイル。
OUTER:DUVETICA-DEWI
PANT:GUNG HO-FRENCH WAIST EXPEDITION PANT
STOLE-LAMBSWOOL SCARF
SHOES:RUSSELL MOCCASIN-KNOCK A BOUT(ミウラ私物)
初詣はやっぱりダウン。
せっかく一年の最初に願掛けするなら寒さに意識を邪魔されたくないですしね◎
クレセントもデュベチカも。
どっちもインナーは薄手で楽しめるので両方オススメ。
パンツはあえてラフにガンホーを選んでいます。
というのはしっかりパッチが穿けるように。笑)
実は私、いつも軍パンの下にスウェットパンツ穿いていきます。
お洒落もいいですが、防寒って意味ではそれが最強かと。
地味に見えるスタイリングですが、サイズ感も少し崩してよりラフに。
デュベとガンホーの組み合わせは個人的にも新鮮で面白い。
たまにすごい寒そうな格好で来ている人見かけますけど、
あれ見てるこっちが風邪引きそうです。汗
こういった場にも確実に存在するTPO。
服が好きだからこそちょっとは気を使いたい部分です☆
と、ザザーっとご紹介してきました♪
いかがだったでしょうか◎
十人十色色んな年末があると思いますが、
年に一回の年末をしっかり洋服込みで楽しんで頂きたいなと思います◎
今年の僕の商品紹介はこれで終わり。
後2回ほど更新がありますが、やっぱり今年もヤリます!!
[ミウラマサツグの今年コレ買いました~2016 F/W ver. 何も言えなくて。冬~]
[The Best Buy!!!]
以上の2本でお届けします。
毎年恒例のこの企画。楽しみにしている人は少ないでしょうか続けます。笑
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuun
ドンミスィッ!!!!
(心臓弱い人すいません。)
それでは次回の更新で◎
miura’s Instagram@mos0
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-20:00
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
※営業日のお知らせ※
今まではExplorerは火曜日、Collectiveは水曜日を定休日とさせて頂いておりましたが、
統合・移転に伴い定休日なしでの営業に変更となりました。 是非お気軽にご来店くださいませ。
※お知らせ※
当店オフィシャルサイトにて「楽天ID決済」が利用できるようになりました。
お客様が楽天市場などでご登録されている「楽天会員ID」を利用したクレジットカード決済ができます。
普段活用している楽天ポイントが貯めることも使うことが可能。
更には当店オフィシャルサイトでのポイントも貯めることも使うことが可能です。
是非この機会にご活用くださいませ。
詳しくは当店までお問い合わせください。
■Explorer Official Online Shopping
スタッフのオススメスタイリング Vol.697 「先取り」
2016.8.18
夏らしい暑い気候が続いていますが、
如何お過ごしでしょうか?
お盆休み中という方も多いのではないでしょうか?
そんな、夏真っ盛りですが、
店頭にはパラパラと秋冬のデリバリーが、
始まっています。
今回はもう少ししたら使えそうなジャケットを、
ピックアップしてご紹介。
Engineered Garments(エンジニアドガーメンツ)を
代表するBedford Jacket(ベットフォードジャケット)、
様々なファブリックでご用意しているモデルですが、
こちらはコットンナイロンの混紡素材。
コットンベースで生地もやや軽めなので、
Tシャツにサラッと羽織れる感じなので、
秋口からの即戦力となってくれる1枚です。
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□ジャケット【ENGINEERED GARMENTS】BEDFORD JACKET – NYCO REVERSED SATEEN
□Tシャツ【FELCO】 S/S V NECK POCKET T SHIRT
□パンツ 【EMPIRE&SONS】 BRITISH FATIGUE PANT – COTTON RIP STOP
□シューズ 【RUSSELL MOCCASIN】 ONEIDA-CHROMEXCEL
【ENGINEERED GARMENTS】BEDFORD JACKET – NYCO REVERSED SATEEN
【FELCO】 S/S V NECK POCKET T SHIRT
【EMPIRE&SONS】 BRITISH FATIGUE PANT – COTTON RIP STOP
【RUSSELL MOCCASIN】 ONEIDA-CHROMEXCEL