Saleのすゝめ。。。Vol.5 Russell Moccasin(ラッセルモカシン)
2020.7.13
まだまだ続く梅雨。。。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、
梅雨時期にピッタリなシューズをコチラのブランドから
Russell Moccasin(ラッセルモカシン) ← クリックでブランドカテゴリページへ
1898 年に Will Russell 氏が、アメリカのウィスコンシン州で設立されたRussell Moccasin(ラッセル モカシン)。
森林伐採作業に従事するきこりのために、ハンドメイドのブーツを作ったのが始まり。
その高いクオリティーが、ハンター達に評価されるようになり、名声が広まりました。
ラスト(靴型)の制作、皮の裁断から縫製にいたるまで全てが
オールハンドメイドにより製作されている貴重なブランドの1つです。
Oneida Single Vamp – Chocolate Oil Tan 74,000-(税抜) 59,000-(税抜) ← クリックで商品ページへ
Oneida Single Vamp – Black Oil Tan 74,000-(税抜) 59,000-(税抜) ← クリックで商品ページへ
コチラのモデルはTriple Vamp(トリプルヴァンプ)ではなく、
Single Vamp(シングルヴァンプ)となりますが、
タウンユースでの防水性は十分にありますので、
雨の日でも着用して頂けます。
Shirt : Empire&Sons – L/S Madras Check New Work Shirt W/Tab 2 Bias Pocket ← クリックで商品ページへ
Pant : Gung Ho – Drill taper Fit Fatigue Pant W/Vintage Label ← クリックで商品ページへ
Shoes : Russell Moccasin – Oneida Single Vamp ← クリックで商品ページへ
カジュアルなデザインでスタイリングに取り入れて頂きやすいレザーシューズ。
スニーカー感覚で着用でき、デイリーユースしやすいレザーシューズは
Russell Moccasin(ラッセルモカシン)以外、
あまりないのではないでしょうか?
しかも、今回はこちらのイベントの対象品番となっております。
サイズは揃っておりませんが、
サイズが合えば是非、オススメしたい1足。
サイズ感はやや大きめなので足の形にもよりますが、
ハーフサイズ下げてお選びいただくお客様も多い感じとなっております。
では、また来週。。。
Onishi
取扱店舗:Explorer Collective
tel 052-806-8832 e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12:00-20:00 土日祝11:00-19:00 定休日 : 火曜日、水曜日
何時まで続くか。。。 Russell Moccasin(ラッセルモカシン)
2020.5.29
もう少ししたら始まる梅雨。。。
雨の影響を受けやすいアイテムの1つがシューズ。
そんな雨にも負けない1足が、
こちらのブランドから入荷してきています。
Russell Moccasin(ラッセルモカシン) ← クリックでブランドカテゴリページへ
1898 年に Will Russell 氏が、アメリカのウィスコンシン州で設立された
Russell Moccasin(ラッセル モカシン)。
森林伐採作業に従事するきこりのために、ハンドメイドのブーツを作ったのが始まり。
その高いクオリティーが、ハンター達に評価されるようになり、名声が広まりました。
ラスト(靴型)の制作、皮の裁断から縫製にいたるまで全てが
オールハンドメイドにより製作されている貴重なブランドの1つです。
奇跡的な入荷ともいえるRussell Moccasin(ラッセルモカシン)社オリジナルの縫製仕様となる、
Triple Vamp(トリプルヴァンプ)仕様のこちら
Regatta Boat Shoe Triple Vamp – Chocolate Oil Tan 79,000- (税抜き) ← クリックで商品ページへ
Regatta Boat Shoe Triple Vamp – Black Oil Tan 79,000- (税抜き) ← クリックで商品ページへ
レザーで足を包み、水の侵入を防ぐのが目的の仕様ですが、
防水性の高さは勿論ですが、
足をレザーで包み込まれる独特な着用感も見逃せないポイント。
どちらかというとカジュアル感の強いレザーシューズですので、
デイリーに使いやすく、
スタイリングに組み込みやすさもポイントのレザーシューズ。
Shirt : Double RL – Z202RW14 ← クリックで商品ページへ
Pant : Resolute – 710 One Wash 66 Type ← クリックで商品ページへ
Shoes : Russell Moccasin – Regatta Boat Shoe Triple Vamp ← クリックで商品ページへ
Shirt : Gitman Vintage – S/S Camp Shirt ← クリックで商品ページへ
Short : Felco – Corduroy Bush Short 21W Stretch Corduroy ← クリックで商品ページへ
Shoes : Russell Moccasin – Regatta Boat Shoe Triple Vamp ← クリックで商品ページへ
ラッセルモカシン社は生産効率の良くないアイテムは、
減らしている状況なので、
何時まで手に入るか分からない
Triple Vamp(トリプルヴァンプ)仕様のRussell Moccasin(ラッセルモカシン)。
履きやすさは勿論ですが、
貴重性も高い1足。
オススメです!!
では、また来週。。。
Onishi
取扱店舗:Explorer Collective
tel 052-806-8832 e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12:00-20:00 土日祝11:00-19:00 定休日 : 火曜日、水曜日
オールセールプライスで!おすすめ全身コーディネート
2019.7.12
ブログをご覧の皆様こんにちは。
Worksのハマモトです。
セールが始まって暫く経ちましたが、皆様楽しんで頂けているでしょうか?
本格的な真夏、8月9月頃はもう秋冬物が入荷しはじめて夏物が少なくなっている時期。
その時に、こういう服があれば…!ということにならないよう、隅々までチェックしてやってくださいね。
今日はセールになっているものでオススメスタイリングを組んでご紹介しようかと。
このブログを書いている現時点(7/10)で残っているものをご紹介しますが…早い者勝ちでございます。
では早速。
LINEN PILE POCKET TEE – BLUE GREEN
PRICE 10,800円⇒6,912円(税込)
MADE IN JAMAN にこだわる日本のブランドブラームス。
生地、縫製、パターンにこれまたかなり強いこだわりを持つブランドで、
沢山のオリジナルの生地を開発していますがこちらもその一つ。
記述的に難しいリネンを使ったコットンリネンのパイル生地のTシャツです。
リネン独特のてろっと感や色合い、ちょいゆるのシルエットが魅力。
OFFICER CHNO FLAT PANT – WHITE
PRICE 30,240円⇒24,840円(税込)
60sの細身なアーミーチノがデザインソースとされたチノパン。
コットンツイルチノクロスを採用し、薄手でハリのある生地で春夏にぴったり。
ウォッチポケット、バックポケットはフラップポケットと片玉縁仕様のスラッシュポケットと、
ヴィンテージチノのディテールが忠実に再現されています。
FRANK w/BIRKEN SOLE / BLACK_LATIGO
PRICE 64,800円⇒54,000円(税込)
アメリカはニューヨークで職人の手によって作り上げられるユッタニューマン。
アッパー、フットベットともにレザーで作られ、履き込むごとに馴染み、
極上の履き心地とレザーの味わい深い経年変化が楽しめるレザーサンダルです。
S/S FULL BUTTON BD SHIRT WHITE GINGER – NAVY
PRICE 13,824円⇒10,800円(税込)
ハワイのアロハシャツブランド、AVANTI。
メイドインハワイの、アロハではなく『ボタンダウンシャツ』。
開襟でゆったりしたサイズ感のアロハシャツとは違い、生地の雰囲気はアロハ、
でもシルエットは細身でボタンダウンというちょっと変わったシャツです。
アロハだとシルクやレーヨン素材が主流ですが、こちらは素材もコットンで扱いやすいのも嬉しいポイント。
FATIGUE PANT INDIGO LIGHT HICKORY – WHITE_NAVY
PRICE 18,144円⇒15,984円(税込)
ライトウエイトのヒッコリー素材を使用したファティーグパンツ。
テーパードのシルエットですが腿周りもそこまで大きくなく全体的に細身のシルエット。
ウエストはドローコードが付いているので、
ゆるめでラクに履きたい方はサイズを上げても問題なく履いて頂けます。
REGATTA BOAT SHOE TRIPLE VAMP – COCOLATE OIL TAN
PRICE 85,320円⇒74,520円(税込)
RUSSELL MOCCASINの希少なトリプルヴァンプ仕様のモデル。
ソールはビブラム社のSILVATOソールを使用。
アッパーにはオイルドレザーを使用し、耐水性が高く、かつしなやかで馴染みやすいのも特徴です。
設立から 100 年以上たった今でも、昔と変わらない製法で熟練した職人の技術によって作られています。
ラストの制作、皮の裁断から縫製に至るまで全プロセスがオールハンドメイドというこだわりの一足。
SS GRPHC TEE SHORT SLEEVE T SHIRT – BLUE
PRICE 16,200円⇒12,960円(税込)
RRLらしいヴィンテージ感のあるデザインのプリントが施されたTシャツ。
サイズ感は細身で、腕、肩回りが特にコンパクト。
インナーとしても使い勝手が良く、着丈は長めなのでショーツに合わせても◎
インディゴ染めのボディにクラックラバープリントがかなり良い雰囲気です。
2PLEATED CHINO PANT – VINTAGE LABEL
PRICE 14,904円⇒10,800円(税込)
ワーク、ミリタリーのウェアを30年以上変わらずアメリカで作り続けているガンホー。
かなりゆったりしたワタリから、裾にかけて細くなるテーパードのシルエットが特徴的なチノパン。
しかもタック入り。シンプルですが個性的なシルエットとデザインです。
ゆるめのサイズ感で太いので、夏場も空気が回ってそこまで暑くならないかと。
HI SHINE LEATHER U-TIP w/DINITE SOLE – BLACK
PRICE 36,720円⇒30,240円(税込)
イギリスのノーザンプトンで修行を積み、フランスで皮革の生産を学んだ職人が
インドネシアで立ち上げたブランドジャラン スリウァヤ。
やや広めの木型でボリュームのあるUチップ、外羽根、オックスフォードシューズです。
アッパーはガラスレザー、ソールはダイナイトソールを使用しているので雨に強く、手入れもラク。
アッパーとウェルト、インソールを手作業で縫い合わせるハンドウェルテッド・グッドイヤー製法で、
丈夫な上に返りがよく、軽い履き心地を味わうことができます。
SILK COTTON JERSEY CIRCLE NECK – CAMEL
PRICE 8,640円⇒6,912円(税込)
またまたブラームスのTシャツ。
シルクとコットンの生地で、とっても肌触りが良く、きれいなドレープも特徴的。
シルク混ですが洗濯、低温乾燥機使用可能なので気兼ねなく着れます。
HICORY STRIPE CARPENTER JEANS – HICKORY
PRICE 17,820円⇒14,904円(税込)
アメリカのワークウェアメーカーL.C.KINGから、ヒッコリーストライプのカーペンタージーンズ。
太めのストレート、3本針の縫製、ハンマーループ、スケールポケットや大きめのバックポケットなど
リアルなペインターパンツらしいディテールです。
ワークウェアで丈夫なぶん地厚で固い生地ですが、穿き込めばかなり柔らかくなります。
PRICE 13,824円⇒9,936円(税込)
ロサンゼルスで創業したブランドHERITAGE LEATHER。
元々はツールバッグやウエストベルトなど、現場作業員の工具入れメーカーとしてスタートしたブランド。
コットンキャンバスとアメリカのラティゴレザーを使用したトートバックで、
リアルワーカーの為のファクトリーなだけあってその耐久性は折り紙付きです。
マチのないコンパクトな作りで、レザーのストラップは長さの調節も可能。
いざ書き始めたら結構ボリュームのブログになってしまいました。
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
何度も言いますがサイズも数もほとんどない物も含めてオススメさせて頂いたので、売り切れちゃったらごめんなさい!
逆に欲しいもののサイズと在庫があれば運命、くらいの感覚で楽しんで頂ければ幸いです。
ハマモトの独断と偏見によるオススメセールアイテムでした!
hamamoto
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
スタッフのオススメスタイリング Vol.991「ボーダー」
2019.6.25
気温が上昇し、
着用アイテムが減っていくにつれて、
シンプルになっていくスタイリング。。。
今季、個人的に気になっているアイテムが、
ボーダーアイテム。
勿論、Tシャツ、ポロシャツは1着ずつ購入済。
スタイリングにアクセントをつけるのに
取り入れやすいアイテム。
シンプルになりがちな、
夏のスタイリングの
アクセントアイテムとしてオススメです!!
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□ポロシャツ【Munsingwear】 S/S PIQUE RAGLAN SOLID TIPPED POLO w/POCKET
□ショーツ【EMPIRE & SONS】 FATIGUE SHORT US ARMY HERRINGBONE
□シューズ【CONVERSE】 CANVAS ALL STAR J OX
□ニットキャップ【FELCO】 KNIT CAP
【Munsingwear】 S/S PIQUE RAGLAN SOLID TIPPED POLO w/POCKET
【EMPIRE & SONS】 FATIGUE SHORT US ARMY HERRINGBONE
【CONVERSE】 CANVAS ALL STAR J OX
スタッフのオススメスタイリング Vol.962 「王道」
2019.3.14
面白味や新鮮味がある
変化球的なスタイリングも楽しいですが、
たまには王道的なスタイリングもしたくなる。
デニムシャツにチノパンツ。。。
アメカジでは鉄板の組み合わせ。
ややゆったりとしたシルエットで、
今っぽいシルエットにすることにより、
王道のスタイリングですが、
程よい変化が生まれるかと。。。
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【ENGINEERED GARMENTS】 WORK SHIRT 4.5oz DENIM
□パンツ【Double RL】 HAWKES PL CH PLEATED PANT
□シューズ【RUSSELL MOCCASIN】 REGATTA BOAT SHOE TRIPLE VAMP
【ENGINEERED GARMENTS】 WORK SHIRT 4.5oz DENIM
【Double RL】 HAWKES PL CH PLEATED PANT
スタッフのオススメスタイリング Vol.958 「Khaki × White」
2019.2.28
最近、マイブームとなっている、
Khaki × Whiteのスタイリング。
元々、ホワイトパンツはよく履くアイテムで、
今まではネイビーやオリーブと合わせる事が、
多かったのですが、
最近はベージュな気分。
春らしい軽やかなスタイリングになるかと。
程よく、緩めでリラックス感のある
シルエットも合わせてマイブームです。
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□アウター【ENGINEERED GARMENTS】 DAYTON SHIRT HIGH COUNT TWILL (近日up予定)
□パンツ【GUNG-HO】 DRILL TAPER FIT FATIGUE PANT W/VINTAGE LABEL
□シューズ【RUSSELL MOCCASIN】 REGATTA BOAT SHOE TRIPLE VAMP
【GUNG-HO】 DRILL TAPER FIT FATIGUE PANT W/VINTAGE LABEL
抜群の穿き心地。。。 Russell Moccasin(ラッセルモカシン)
2019.2.18
Engineered Garments(エンジニアドガーメンツ)、
Double RL(ダブル アール エル)といった
当店の看板ブランドのデリバリーが、
続いており、気になるところではありますが、
こちらのブランドからも気になるアイテムが届いています。
Russell Moccasin(ラッセルモカシン) ← クリックでブランドカテゴリページへ
1898 年に Will Russell 氏が、アメリカのウィスコンシン州で設立された
RUSSELL MOCCASIN(ラッセル モカシン)。
森林伐採作業に従事するきこりのために、ハンドメイドのブーツを作ったのが始まり。
その高いクオリティーが、ハンター達に評価されるようになり、名声が広まりました。
ラスト(靴型)の制作、皮の裁断から縫製にいたるまで全てが
オールハンドメイドにより製作されている貴重なブランドの1つです。
Regatta Boat Shoe Triple Vamp – Black Driftwood ← クリックで商品ページへ
Regatta Boat Shoe Triple Vamp – Chocolate Oil Tan← クリックで商品ページへ
半年ほど前にも1度入荷しており、
大好評だったこちらのモデル。
今回は男らしいシボ感が特徴的なドリフトウッドレザーと
油分がしっかりと含まれたオイルドレザーでご用意。
オイルドレザーは継続ですが、
今回は深めのブラウンからーで落ち着いた印象に仕上げました。
最大の特徴はTriple Vamp(トリプルヴァンプ)という
ラッセルモカシン社オリジナルの縫製仕様。
レザーで足を包み、水の侵入を防ぐのが目的の仕様ですが、
防水性の高さは勿論ですが、
足をレザーで包み込まれる独特な着用感も見逃せないポイント。
スタイリングに取り入れやすいデザインも人気の秘訣。
ラッセルモカシン社は生産効率の良くないアイテムは、
減らしている状況なので、
何時まで手に入るか分からない貴重な1足。
オススメです!!
では、また来週。。。
Onishi
取扱店舗:Explorer Collective
tel 052-806-8832 e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 平日12:00-20:00 土日祝11:00-19:00 定休日 : 火曜日、水曜日
スタッフのオススメスタイリング Vol.936「カウチンニット」
2018.12.7
カナダのバンクーバー島周辺に、
住んでいた先住民族である、
カウチン族が作ったカウチンセーター。
雪の結晶やトナカイといった柄が、
特徴的なニット。
柄物というと抵抗があるお客様もみえるかと思いますが、
意外にすんなりハマります。
チノパン、デニム、軍パンと
様々なパンツと相性バッチリの
使い勝手の良いニット。
スタイリングのアクセントに
取り入れて見ては如何でしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□ニット【KANATA】 6 PLY WOOL REGULAR KNIT FRONT ZIPPER SWEATER DEER
□シャツ【GITMAN VINTAGE】 L/S BD SHIRT- CHAMBRAY
□パンツ【GUNG-HO】 2PLEATED CHINO PANT – VINTAGE LABEL
□シューズ【RUSSELL MOCCASIN】 PREMIER WALKING MOCCASIN
【KANATA】 6 PLY WOOL REGULAR KNIT FRONT ZIPPER SWEATER DEER
【GITMAN VINTAGE】 L/S BD SHIRT- CHAMBRAY
【GUNG-HO】 2PLEATED CHINO PANT – VINTAGE LABEL
【RUSSELL MOCCASIN】 PREMIER WALKING MOCCASIN
スタッフのオススメスタイリング Vol.924 「リラックス感。。。」
2018.10.26
徐々に気温が下がり、
着用アイテムが増え、
様々なスタイリングが楽しめる、
楽しい季節になってきました。
とっいうことで今回はリラックス感のあるスタイリング。
太めのパンツに、
オープンカラーシャツ。
リラックス感は勿論ですが、
シャレ感も持たせてくれるオープンカラーシャツ。
単調になりがちな今時期のスタイリングに、
新鮮味をもたらせてくれる1着。
取り入れて見ては如何でしょうか?
着用スタッフ オオニシ 身長176cm
□シャツ【ENGINEERED GARMENTS】 CLASSIC SHIRT – BIG PLAID(本日Up予定)
□インナー【FELCO】 L/S HI CREW TEE 30s USA COTTON
□パンツ【GUNG-HO】 2PLEATED CHINO PANT – VINTAGE LABEL
□シューズ【RUSSELL MOCCASIN】 PREMIER WALKING MOCCASIN
【FELCO】 L/S HI CREW TEE 30s USA COTTON
【GUNG-HO】 2PLEATED CHINO PANT – VINTAGE LABEL
アメリカが生んだ最強デイリーシューズ
2018.8.11
【RUSSELL MOCCASIN(ラッセルモカシン)特集】
こんにちは、ホリエです。
なんだか久しぶりにコレクティブのアイテムを紹介する気がしますが、
今週はラッセル特集ということで僕らかはこちらをピックアップ。
RUSSELL MOCCASIN / PREMIER WALKING MOCCASIN – BLACK OIL TAN
Price : 68,000 yen + tax
特集でも書きましたが、僕は”ラッセルモカシン=スニーカー”という感覚を持っていまして、
実際に個人的に持っているラッセルは雨だろうが雪だろうが、アウトドアだろうがデートだろうがどんな場面でも履いて行き、革靴としては最強のデイリーシューズだと思っています。
『アッパーに使われる革にはたっぷりのオイルが滲み込んでおり、雨に強いだけでなく耐久性にも優れている。クッション性の良いビブラムソールは履き心地が良いだけでなく軽さも備えている。』
おそらくラッセルユーザーではない方にとってみれば、この特徴を文面で見たからと言って革靴がスニーカー感覚だなんて到底納得はしないことでしょう。
しかし、一度足を入れてみれば、ほんの数分歩いてみれば一般的な革靴との違いは歴然。例える感覚がスニーカーというのも理解できると言って頂けるのではないかと思います。
ましてや、このモデルは歩行がしやすいように足入れする踵部分にパッドを備え付けたモデル。履きやすくないわけがない。
リラックスして過ごしたい休日であっても、【足元だけは大人仕様】というスタイルが無理せず容易に行うことができるのです。
ステッチ以外の全てのパーツをブラックで仕上げることで、ラッセルにしてはシャープさも感じさせてくれる一足。
それによって、ジーパン・軍パンは当たり前ですが、セットアップやトラウザーと組み合わせることも可能となり、
何なら他とは違うギャップを持った新しいスタイルを作り上げることができます。
“革靴に興味はあるけどカタイのは嫌だ”
とか、
“スニーカーで組み合わせているコーデのままで履ける革靴が良い”
なんて思っているあなた。ぜひコレクティブで新しい扉を開いてみてください。
きっとワンランク上の男になれるはずです。
ALDEN / ALPINE CALF LONG WING TIP 58711
Price : 96,000 yen + tax
因みに、先日格好良いオールデンが届きました。
詳細はまた後日お届けしますが、気になる方はぜひお店へ。
あ!こちらはエクスプローラーにあります◎
それでは。
スタッフインスタグラム↓↓
スズキ :@sagesuzuki
オオニシ:@explorer5276
ホリエ :@ex_hori
コジマ :@ex_kojikoji
Explorerのオンラインストアは こちら から。