移転・統合 「Back to the source & Reborn 」

2016.8.9

大変ご無沙汰しております。スズキです。

 

本日は5か月前のエクスプローラーワークスのオープンのお知らせに引き続き「重大なお知らせ」です。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

1

 

突然ですが店舗「Explorer Collective(エクスプローラーコレクティブ)」は8月21日日曜日の営業を最後に店舗「Explorer(エクスプローラー)」へ移転・統合致します。

その為、エクスプローラーコレクティブは8月21日で事実上の閉店となります。

 

 

 

現在の店舗「エクスプローラー」と「エクスプローラーコレクテイブ」が別々の店舗に分かれて早10数年。

両店舗共に沢山のお客様にご愛顧頂き大変感謝しております。お蔭様で両店舗共に大変な成長を遂げることができました。

 

 

 

2店舗になり十数年の営業を重ねていく中で様々な疑問や困難がありました。

この近距離で2店舗ある事による商品構成やブランドの振り分けによる店舗編集の難しさと存在意義。両店舗の商品を同じ空間で着比べて迷う事のできないお客様を目の当たりにする事のもどかしさ。その他にも色々な疑問・問題やお客様の声を頂いていた事実。

そんな中、エクスプローラーワークスの出店の話が持ち上がりこのタイミングしかないと今回の移転・統合が社内で決定しました。

 

 

エクスプローラーワークスのオープンが決まったと同時に水面下で進んでいたエクスプローラーとコレクティブの統合計画。

賛否両論、様々な意見があるとは思いますが店舗「エクスプローラー」も現在の「エクスプローラーワークス」のような「固定のスタイル概念」や「セレクト」の垣根を飛び越えたスタイルに生まれ変わります。

生まれ変わるという言い方よりは2店舗になる前のスタイルに戻ります。オープン当時からのお付き合いのお客様にとっては懐かしいと感じる昔のスタイルに。

 

 

 

 

 

 

 

「Back to the source  ”原点回帰”」 & 「Reborn ”生まれ変わり・新たな出発”」

 

 

 

 

 

私がまだお客として通っていた17-8年前のエクスプローラーはオールデン ,  ジョンスメドレー、パラブーツ、ロベルトコリーナ、マッキントッシュ、バラクータなどと一緒にグラミチ、レッドウィング、ラッセルモカシン、リーバイス、バンソン、クレセントダウンワークスや著名なアウトドア系のブランドが多数並ぶ空間でした。様々なジャンル、テイストのブランドが詰めこまれたおもちゃ箱のようなワクワクする場所。しかし改めてブランドのラインナップを見ると今とあまり変わってないですね。店舗の増床や店舗数で取扱いブランドは増えましたが根本にあるモノは何も変わっていない気がします。

 

 

という訳でエクスプローラーはそんな空間に戻ります。

 

 

 

ここからは皆様に耳よりなお知らせ。

移転・統合に際して在庫一掃のクリアランスセールを行います。

8月11日から21日の11日間の間は現在の春夏モノの更なるプライスダウンに加え、昨年の秋冬物の一部を更にプライスダウンしてご用意いたします。秋冬モノが立ち上がり始めたこの時期にお得に秋冬物をゲットしてください。

クリアランスセールの為に再値下げした商品に関してはクリアランスセール終了後、一部商品はプライスを戻させて頂きますのでご了承ください。

 

本日20時より当店のウェブサイトでもクリアランスセール情報を公開しております。

11日の11時までは対象の商品は購入ができない状態になっておりますのでお気を付け下さい。

今回は実店舗と複数ウェブサイトが同時スタートとなりますので売り違いが起こる可能性がございます。その際は何卒ご了承ください。

 

クリアランスセール終了後の22日から26日までは店内改装、及び商品移動の為休業とさせて頂きます。

27日からは通常営業とさせていただきます。

 

店頭にてご住所の登録を頂いているお客様にはお手元にDMが届いていると思いますが、詳細なクリアランスセール情報と営業のスケジュールに関しては後日の店舗のスタッフによるブログをご確認ください。

 

 

 

8月21日のクローズまでは変わらず皆様の「エクスプローラーコレクティブ」として元気に営業しておりますので是非ご来店下さい。

 

 

スズキ

 

 

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

SHOP

STAFF

BRAND

NEW ARCHIVE

MONTHLY ARCHIVE