ブログ内検索

2013.12.12

Hathorn “Rainier”-Special Leather Collection

来ましたよ。

 

 

 

 

今日は前置きナシ。

 

 

 

 

イキます。

 

 

 

 

 

当店のシューズラインナップの中でも格段の使いやすさでリピーター続出のこちらのブランド。

Hathorn

 

 

 

 

一度その履き心地、使いやすさを知るとなかなか抜け出せないモデルの「レイニア」

 

 

 

 

なかなかシューズを色違いで買われる方って少ないと思うんですが、

このレイニアに至っては本当に多くのお客様に2足目、3足目とお買い上げいただいています。

 

 

 

そんなレイニアに新しい革が登場。

それがこちら。

Hathorn-Rainier Chromexcel Series

 

 

ホーウィンの特別なレザーのクロムエクセル。

馴染みの良さ、経年変化で生まれる鈍い光。

 

 

そして3インチハイトのブーツに分類される独特な形。

あのブーツの王様「White’s Boot」のセカンドラインです。

 

 

AldenやParabootの様に日本代理店が無い為に雑誌などではあまり見かけないと思います。

シューズ界の隠れた名作と言っても過言ではないかと思います。

 

 

その作りを見て頂ければクラフトマンシップを感じてならないアイテムです。

 

 

今回ご用意したのはブラックとネイビー。

どちらもすでに重厚感が凄いです。

 

 

通常の革とは違い、ワークらしさが綺麗に消えて大人な印象をくれるブラック

 

 

 

なかなか見かけない色で物欲を沸点まで到達させてくれそうなネイビー。

 

 

 

 

うーん。。どちらも捨てがたい。。

 

 

 

ネイビーを買うと豪語していましたが、

入荷処理の際、黒の衝撃に気持ちがブレ始めています。

 

 

 

 

この艶、ズルいです。汗

 

 

 

 

太い印象で履いてもボリューム感で足が小さく見えることもない抜群のバランス。

 

 

 

 

 

細めのパンツでもしっかりとシューズにキャラクターがあるので全身をタイトにまとめてもバッチリ。

 

 

 

 

今年は買い納めたつもりでいましたが、

でっかい波が最後に来てしまいました。。

 

 

 

ExplorerとCollectiveで扱うシューズは本当に質が高いと思います。

もちろん、一生付き合っていけるシューズをご提案しているつもりです。

 

 

 

この隠れた名作、レイニアは皆様のワードローブに風穴を開けてくれると思います。

 

 

 

 

 

もう持っている方も

 

 

 

 

 

自分の気持ちを新鮮にさせてくれるスタイリングをお望みの方にもオススメです。

 

 

 

 

 

 

正直、今の気持ちを表すと

もぉ~やだぁ~悩みたくないぃ~

 

 

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

それでは。

 

 

 

 

 

miura’s Instagram  @mos0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Explorer Facebook

Primera Blog

Primera Online Shopping

RELATED PRODUCTS