今日は前置きナシ。
全国のジャケットLoverに捧ぐ本日のブログ。
よろしくお付き合いください♪
こちらのブランドより。
Engineered Garments
ドドーンと大量に入荷のあったガーメンツ。
その中でも注目度が高かったのがこのアイテム。
定番の形に貴重な生地。良いです。
Engineered Garments-Bedofrd Jacket Wool HB
最近ではなかなか出てこなくなったデッドストックのファブリック。
当時の生地は今に比べると質も大きく違い、
雰囲気も温かみがある様な気がします。
色味も特別感があるオリーブとブラウンを混ぜた様な雰囲気。
80年代を彷彿とさせるミックスヘリンボーン。
クラシカルでありながらも新鮮に見える不思議な素材です。
定番の形でも生地が変わることで表情が一変するのがガーメンツの魅力。
カバーオールとジャケットの合いの子、
ベドフォードは言わずと知れた使い勝手の良いアイテム。
サイズ感は相変わらず抜群で、
製品洗いによる大きな縮みもありません。
トラッドな雰囲気で流行り廃りの無いスタイル。
2次会やパーティーなど間違いなく目立つ主役級な雰囲気。
カジュアルではラフな印象で楽しんでもらいたい。
畳まれた服を一番上から取って、
羽織っただけの様な力の抜けたスタイリング。
男心をくすぐる「デッドストック」というワード。
今後一生手に入らない特別な一枚。
是非どうぞ◎
それでは。
miura’s Instagram@mos0
■Explorer Official Online Shopping