ブログをご覧の皆様こんにちは。
Worksのハマモトです。
先日、前々から予約していた筋肉少女帯の
『再結成10周年パーフェクトベストTOUR FINAL ~六本木! 』をフライングゲットしてきました。
これを楽しみにこの1ヵ月生きていたといっても過言ではないのであります。
(なんか腕と首が猛烈に痛い・・・何なんだ・・・あ、昨日筋少DVD観たからか・・・)
という現象がままあるわけでして、今回も大槻ケンヂ氏の喉の術後完全復活した絶好調の歌声と
ホントにライブか?というような演奏をお休みいっぱい使って楽しみました。
今まさにツアー真っ最中で、来週月曜にはライブの様子がニコ生で配信されるらしいです。お好きな方は是非。
お客様からちょいちょい筋少及び大槻ケンヂの話を振られるので、ここにしつこくファンを主張しておきます。
まあ余談はここまでにしましてそろそろ本題へ。
ドメスティックブランド『FIL MELANGE / フィルメランジェ』から新入荷のお知らせです。
FIL MELANGEは2007年にスタートした、究極のカットソーを追求するブランド。
『混ざった色の(Melange)糸(Fil)』という意味、つまり『杢色の糸』として名付けられました。
天然素材を用いて、国内の自社工場で職人たちの手により仕立てられる製品たち。
なんと原料であるワタの選定から、糸・生地・縫製に至るまで、徹底して自社開発というこだわりっぷり。
また日本製を貫き、自社の工場で『日本の匠』と呼ぶに相応しい職人の育成にも取り組んでいるそう。
その素材、生地、縫製の技術の高さとそれに伴う着心地の良さ、丈夫さからファンの多いブランドです。
すでに薄手のカットソーが入荷していますが、今度は編立られた中肉のアイテム。
FILMELANGE – ORTON / オートン
COLOR : DARK_MELANGE , DEEP_NAVY
あえて長繊維と短繊維を混ぜたムラ感の強い糸で編立られた、カノコの生地。
キレイになりすぎない自然な風合いと、さらっとした肌触り・通気性の高さが特徴です。
ニットの編み機で編み立てられているので、裾・袖口も編み続きでシームレスになっています。
表でなく内側にもう一枚生地が貼られ補強されたエルボーパッチ。
遊び心のあるステッチがデザインとしてかわいいです。
胸元で生地感が変わり、切り替えになっているデザインなんですがこれがまた面白いんです。
別々の生地を縫い合わせているわけではなく、胸元から上部は糸を一本加えて編み地に変化を持たせた仕様。
つまり上部はすこし生地が厚くなってるんですねえ、面白いです。
触った感じは厚みが増したというより目が詰まってコシが更に出ているように感じます。
分かりやすく奇抜なことをしているわけではないんですが、
このさりげない、でも実は凝ったことをしているアクセントが日本人っぽいなあと勝手に。
サイズ感的にはちょっとゆったりめで、肩が落ちるようなシルエットです。
一番小さいサイズ3で着用しました。
背中側もバッチリ切り替えになっているので一枚で着てしっかり洒落感がでますね。
厚みが違えば当然シワの入り方も違うので、面白いニュアンスに。
袖の広がり方、裾の生地のたわみ方、編み機で編立られた生地だからこその独特な雰囲気がすごくイイ!
勿論ジーンズには合いますし、細めの綺麗めなチノパンなんかとも相性が良さそうです。
ウェブショップへは来週末にアップ予定。
すでに店頭には並んでいますので、気になる方はぜひぜひご試着しにいらして下さいね!
ブランドページへはこちら→FIL MELANGE / フィルメランジェ
hamamoto
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851
e-mail : ex@explorer-out.co.jp
open : 12:00-20:00 定休日 : 水曜日
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00