こんにちはこんばんは。鈴木です。
本日は長年、定番的にずっと別注展開しているパンツをご紹介。
今回の入荷のタイミングで基本的なディテールはそのままにシルエットを一新しました!
こちらです。
EMPIRE & SONS (エンパイア アンド サンズ) 5 POCKET PIQUE PANT ONE WASH – NATURAL 19,800円(税込)
172センチ60キロでサイズ「29」を着用
過去に何度もご紹介しておりますのでご存じの方も多いと思います。コットンピケの5ポケットパンツ。
昔は普通にどこでも手に入ったのに今となってはあまり見かけなくなった気がします。
もっと色々なメーカーさんが作っていた気が・・・・。
このピケ素材の5ポケットパンツ、普遍的なイイモノを好む方であれば大好物な方も多いと思います。
元々は1960年代にアメリカ東海岸でアイビーリーグの学生達を中心に流行したパンツ。
代名詞的なのはリーバイスの「911」や「519」。ピケやサテンなどで作られたカリフォルニアンというラインのアイテム。
当時はハードワーカーに向けて製造されていたモデルが多かった中、タウンユースを意識したアイテムが作られ始めた頃。
その当時はブルーデニムは不良が穿くアイテムで良家の子供たちが通う学校では着用が禁じられていたようですからね。
「ブルーデニム=不良」な時代。
そんな時代背景にこの手のパンツをこぞって穿いていたというのも納得。
ディテールは至ってベーシックな5ポケットタイプ。
特に何が凄いって事もありません。よくある一般的な5ポケットのディテール。
注目して頂きたいのは一新した「シルエット」。
最初に別注したのは確か7-8年前。それから殆どシルエットを変更せずに展開してきましたが流石に自分的にもちょっと違うんだよな~って。
何故かといいますと今穿くと股上が浅くて、テーパードがキツイな~って感じるんですよね。
そんな事もあり、所有している旧モデルは最近は全然穿いていませんでした。自分的にはもう限界かなと思いまして。
この25年春夏のタイミングでシルエットを一新させて頂きました。
旧モデルを気に入ってリピート買いして頂いてる方もいらっしゃるのでガラッと変えるのって勇気がいるんですよね。
定番的なアイテムであればあるほどその傾向は強く。
ただ、世の中で「定番」として愛されるアイテムって時代時代で少しづつ変化しているモノが殆ど。
そのアップデートが長く愛される理由でもあると思うんですよね~。
なんて自分に都合の良い理由をつけてシルエットを一新させて頂きました笑。
端的に申し上げますと股上を深くして少しストレート寄りなシルエットに変更しています。
こんな感じです。
で、これが旧モデル。
もしかしたら好みの範疇なのかもしれませんが、リニューアルしたモデルの方が少しストレート気味なシルエット。ワタリ部分は大差はございません。
色々なアイテムと合わせてみます。
如何でしょうか?
これ位のシルエットの方が最近着ているトップスとのバランスがイイんですよね。
特にシャツやカットソーの裾をパンツにインした時は顕著です。これ位の股上の深さがあった方がバランスが良く見える。
この「トップスのサイズ感」というのがクセモノ。
時代の流れで同じ「S」サイズだとしても10年前の「S」サイズと今の「S」サイズだと実際のサイズは全然違っています。
それは身幅だけではありません。肩幅、袖の太さや着丈なども変わっています。自分が意識していなくても洋服側は少しづつ変化しています。
それに伴いパンツのシルエットも変化。ざっくり言ってしまえばそれが「流行」というモノで。
ウチがご提案しているテイストやブランドだと流行には無縁、流行に左右されずにずっと着れると思われがちですがある意味それは間違っています。
デザインやディテールは大幅には変化はしないのですが、サイズ感は少しづつ変化します。
無意識のうちにその変化に影響されてしまうんですよね。それが面白さでもありますし、その変化がなければ飽きてしまうと思います。
そのやり過ぎない、気づかない程度の変化が定番的なデザインのアイテムを常に新鮮な気持ちで着る為のポイントになります。
実際には場所によって数センチから数ミリ単位の僅かな変更なんですけどね。
穿いた時のシルエットや感覚に与える影響は計り知れません。
特にパンツはかなり時代性が表れます。
手に取ってみただけでは殆ど一緒に見えるんですけどね。穿いてみると全然印象が違う。
パンツの面白さでもあります。
という訳で、旧モデルをお持ちの方も是非お試しください。
リニューアルしたモデルをお試しいただくと全体のバランスが変わって新たな気持ちでピケのパンツをお楽しみいただけると思います。
折角なのでピケのパンツの良い所を。
・年間通して穿ける。
春夏は勿論ですが意外と秋冬でスタイリングを軽く見せたい時に重宝します。生地感もしっかりしているので秋冬のウール生地の素材感にも負けません。
・真っ白ではないので抵抗なく穿きやすい。
真っ白のパンツって爽やか過ぎて恥ずかしい感じありますよね?オフ白になるだけで柔らかい印象で凄く穿きやすくなります。
・トップスや靴の色を選ばない。
何せ白ですからね。トップスも靴も何色でも合います。普段明るい色を着ない方でもこのパンツを穿けばトップスに抵抗なく明るい色が着れます。私、その典型です。普段は地味な色ばかり着ていますが、このパンツを穿く時は不思議と明るい色が着たくなる。色物と合わせやすく100%間違いないという絶対的安心感からでしょうか・・・。
・生地が丈夫なので長く穿ける。
実際穿き込んでもデニムよりも伸びない印象があります。ガシガシ洗ってシルエットも崩れないなんて嬉しい限り。
・流行に左右されづらい
1960年代の流行からずっと洋服好きな方は定番的に穿き続けているアイテム。アイビー世代の方や80年代のフレンチトラッド好きな方まで時代を超えて愛される普遍的なスタイルが好きな方は絶対に欠かせないパンツです。
唯一のデメリットは汚れが目立ちやすいという所でしょうか。
ただ、ガシガシに洗えるのでよほどの頑固な汚れじゃない限りある程度は落ちるかと。
こんなに便利なパンツはないと思うんですけどね~。
歴史的背景もあり誰もが定番と認めるアイテムだと思うのですが。
デニムやチノパンと比べると一目瞭然。
世の中全体の取り扱い量でいったらその辺りのアイテムの1パーセントにも満たないのではないかと・・・。
そんな悲しい現実を目の当たりにしつつも根絶やしにならないように定期的にアップデートしながら展開し続けていこうと思っています。
お蔭様で好評の同ブランドの「HBTシャツジャケット」とは抜群の相性です。
オリーブの軍モノ系のアイテムとこの色のボトムって相性が良過ぎますよね。
普段であればデニムを合わせるような時にこのパンツを合わせるだけでクリーンな印象に。
トップスや靴の色も選びませんし。
幅広いスタイルで通年着回せる汎用性の高さ。
とにかく便利で大人の男性のワードローブに必要不可欠なパンツです。
オンラインは下記からご覧ください。
いつの時代も色褪せない定番をアップデート!「ピケの5ポケットパンツ」←クリック or タップ
かなり重宝すると思いますので是非ご検討下さいませ!
鈴木