ブログ内検索

2025.04.02

“ENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)” ちょうど今の時期に着たい!!春夏らしい清涼感漂うフォークジャケット

ここ名古屋の桜の満開予想は明後日。

 

 

いよいよですね。

 

 

天気予報によりますと、どうやら今日ぐらいから暖かくなるみたいですし。

 

 

お花見するにはピッタリなタイミングかもしれませんね。

 

 

ただ皆さん、引き続き寒暖差にはご注意を!!

 

 

日によっては10℃以上の差がありますからね。

 

 

夜のお花見に出掛けられる方は羽織りアイテムをお忘れなく!!

 

 

さて、今年のお花見はどこへ行こうかな笑

 

 

 

 

 

では、本題へまいりましょうか。

 

今回私からご紹介したいのはこちらのアイテム。

 

 

ENGINEERED GARMENTS (エンジニアドガーメンツ) FOLK JACKET COTTON SEERSUCKER STRIPE – BEIGE

 

以前私のブログでご紹介させて頂いたエンジニアドガーメンツのジャバクロス素材を使用したベッドフォードジャケット。そして先週ご紹介させて頂いたコットングログラン素材を使用したロイタージャケット。

どちらのジャケットも今日ぐらいの気温状況で考えるとまさに羽織りたい気分。

 

なんですが、もう1型。どうしてもオススメしたいジャケットがありまして。

それが今シーズン展開しているまさに春夏らしい清涼感漂うシアサッカー素材を使用した今のタイミングにはピッタリの「フォークジャケット」。

フィッシングやハンティングといったアウトドアの要素や、クラシカルなアメリカンレジャーの要素を反映した今シーズンのコレクションテーマでもある「シティサファリ」を彷彿させる1着。

 

色展開は定番色でよく見かけるネイビーではなく、軽やかな雰囲気と優しい色使いが個人的にもお気に入りのベージュ。

 

 

 

 

 

 

 

襟にはワーク感をプラスしたチンストラップを装備。フロントにはサファリシャツのようなクラシックな4つのフラップポケット。ウエストベルトが特徴的なデザイン。

背面はジャケット着用時の動作がしやすいように袖の後ろにあしらわれたアクションプリーツ仕様。

裾は丈が長めのクラシカルでエレガントな雰囲気が特徴のサイドベンツ仕様。袖口は本切羽仕様。

まさにエンジニアドガーメンツらしい拘りとユニークさを詰め込んだディテール。

 

 

 

 

そして、生地。これからの時期にはまさにピッタリと言っていいでしょうね。

凹凸した表面で肌との接地面が少ないため、肌離れが良く、清涼感や通気性に優れている春夏シーズン欠かすことのできないシアサッカー素材を使用。

 

汗の渇きが早く、一般的な生地と比べ肌にべたつきづらいのが特徴から暑い時期でも快適な着心地。

それに凹凸のある表面はしわが目立ちにくく、アイロンがけが不要なことが多いため、お手入れも簡単。

 

当然着る機会が増えれば増える程、シワが気になったりしますから。

そういう意味でも気軽に羽織れて、気軽に洗える点は凄く扱い易くて便利な生地ですね。

 

 

 

 

 

170センチ68キロ 着用サイズ:XS

 

 

 

 

ただですね、このジャケット。ディテール、生地だけではなくサイズ感もかなり素敵でして。

というのも、実はこのサイズ感。私の体型と凄く相性の良い事に気付きまして。

そこからですよ。徐々にフォークジャケットの魅力にドハマり笑

特に肩のバランスが他のジャケット比べめちゃくちゃ相性が良くて。おさまりと言って良いのか。凄く綺麗に見えるんですよね。

このサイズ感こそ肩幅のあるガッチリ体型の方にはオススメかもしれませんね。

 

ちなみに私の体型で「XS」サイズを選択すればある程度のアイテムを中に着ても羽織れます。ライトアウターからTシャツまで。

とにかく、それなりに着込こんでもストレスなく着れるんです。しかも程よくゆとりのある着用感で。だから私はこのサイズ適正だと思ったんです。

 

ただし、もっとゆったりとした着用感がお好み。ご希望という方でしたらやはり「S」サイズの選択肢のほうが良いかもしれません。

それこそ太めのパンツしか殆ど穿かないという方でしたら。

 

ですが、1つ注意点をお伝えするなら軽めのシャツ、Tシャツぐらいの薄いアイテムを1枚着て羽織った時のサイズバランスだけはやはり確認されたほうが宜しいかと思いますよ。

案外それで大きいと思うか、思わないかでサイズ選びも変わってくると思いますから。

 

是非サイズ選びに迷われた場合は、ご参考にして頂ければ。

 

 

 

 

 

さて、只今バーンストマーのポップアップ開催中。

ということで、今回は折角なのでバーンストマーのパンツの中から個人的にオススメのモデルをピックアップしてフォークジャケットと合わせてみました。

もしこちらもご興味ありましたら是非チャックしてみてくださいね。

 

 

 

DRESS FATIGUE PANT COTTON RIPSTOP LONG LENGTH – OLIVE

 

まずはこのパンツ。コットンリップストップ使用のドレスファティーグパンツで合わせた

「ミリタリー×スポーツスタイル」。

オリーブとの相性は間違いないですよね。

 

 

 

NO PLEATS DRESS CHINO PANT – KHAKI

 

そして、お次はこのパンツ。

バーンストマー好きな方ならおそらく1本は持っているという方も多いのでないでしょうかね。

ノープリーツドレスチノパンツ。それに中はエンパイア&サンズのシャンブレー素材バンドカラーシャツ。

フォークジャケットにワークシャツで合わせて、パンツはドレスチノ。

自己満ですが笑 個人的にはかなり気に入っております。

 

 

 

“BARRY” WOOL TROPICAL TROUSER – GRAY

 

そんでもって、お次は先月第2弾発売スタートしたトロピカルウールの当店別注「バリー」で合わせたスタイル。

インナーはフェルコのスウェットにサマーウールで合わせたスポーツスタイル。

色合わせこそシンプルですけどね。ただポイントは全て生地違いで合わせた組み合わせ。

この合わせも個人的にはお気に入っておりまして。おっと、自己満すぎましたね笑

 

 

 

PRESTED WORKERS PANT – BLACK

 

そして、最後は今シーズン登場した新型。フレンチのワークパンツをイメージしたモデル。しかもストーンバイオ加工を施していることで既に雰囲気のある仕上がりフェード感が。

これはですね。穿いた瞬間、シルエットも含め一目惚れしたパンツです。これは間違いなくフォークジャケットと相性抜群だと判断しました。

ただ中はフェルコのTシャツで。ホント適当って言ったら語弊がありますが。それぐらいシンプルにパッと羽織っただけのスタイリング。

だけど、案外スタイリングに雰囲気がつくれているから素敵。こういう感じが個人的にも堪らなく好き。あ、また自己満出ちゃいましたね笑

 

気温状況で考えるとそろそろどのモデルも即戦力アイテムとして使って頂けるタイミング。

普段使いでも、ビジネス使用でも使って頂き易いユニーク且つ洒落たフォークジャケット。

是非気になる方はチェックしてみてください。

 

ちなみに今回ご紹介させて頂いたのはシアサッカーですが、

生地違いでハイカウントツイルのダークネイビー、コットンポリエステル混紡のブラックデニムの2型の展開もございます。

こちらも気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

今回ご紹介させて頂いた商品につきましては、既にオンラインページに掲載されております。
ちょうど今の時期に着たい!!春夏らしい清涼感漂うフォークジャケット ←クリック or タップ

 

 

 

 

 

kawabata