私がドハマりしてしまったドラマ「ホットスポット」。
先日最終回を迎えてしまった。
回を追うごとに毎週日曜の放送が楽しみすぎて。
気づけば待ち遠しくなってしまっていた。
だから尚更ワンクールがあっという間でした。
なので、今は「ホットスポット」ロスでございます笑
明日行われるワールドカップアジア最終予選「日本VSバーレーン」を見て気持ちをリセットさせないと。
また続編、スペシャル編でやらないかなぁ。
あ、やっぱり引きずってる笑
では、本題へまいりましょうか。
今回私からご紹介したいアイテムは久し振りに入荷してきたこちらのアイテム。
WORKERS (ワーカーズ) OFFICER TROUSER REGULAR FIT TYPE2 – USMC KHKAI
実に入荷してくるのは2年振り。久し振りの再会でございます!!
WORKERSが展開している人気モデル「レギュラーフィットオフィサートラウザー」。
古今様々なチノパンと過去に作られてきた製品の仕様やシルエットを混ぜ合わせ、バランス良く仕上げた1本。
安定した穿き心地の良さ、安定した合わせ易さ&着回しの良さは相変わらず文句なしの完成度。
色の展開としては3色あるんですが、当店がオーダーしたのはこの2色。
WORKERS好きな方でしたら1本はお持ち頂いている方も多いUSMC KHAKIと今回初の展開GREIGE CHINO。
チノパンらしい両玉縁のコインポケット、フロント部分はボタンフライ仕様。フロントポケットは手を入れやすい斜め切り替えポケット。
バックポケットは片玉縁ポケットから両玉縁ポケットに仕様変更。また脇、内股は巻き縫いのダブルステッチ仕様。
ちなみにバックのダーツを斜めに切るのは、俗にいうアメリカ海兵隊(USMC)のチノパンと呼ばれるモノを参考にしています。
そして、この裾幅。以前の裾幅(20センチ)より更に1センチ広くした(21センチ)ことでより穿き易くて絶妙なバランスのストレートタイプ。
170センチ 68キロ 着用サイズ:32
気になるサイズ感はというとヒップ周りは適度な丸みを持たせたつくり。
その秘密は腰部分に入れられたダーツ。斜めに入れることで分量を大きく取ることができ、自然と体に沿う丸みを生み出します。
私の体型で32サイズを穿いてみるとこんな感じ。
シャツをインしてもしなくてもどちらでもストレスなく穿ける個人的には丁度良いサイズです。
着用サイズ:34
ただもう少しゆったりとした着用感で穿きたいという方でしたら、1つ上げたサイズでも良いと思いますよ。
それこそカジュアルに合わせたいという方には尚更オススメ。
そして、個人的にお気に入りのこの生地。夏以外のシーズン着用可能な10オンスの高密度チノクロスを使用したコットン素材を採用。
ガシガシ穿き込み、洗いこんでいくことで生まれるパッカリング等の経年変化も愉しみな生地。しかも一度製品洗いをしていますから大きな縮みはありません。
なので安心して穿いていただけますよ。
ただし、乾燥機に入れるのだけはやめてくださいね。縮んでしまう可能性がありますから。
初めてこのグレーベージュを穿いてみましたけど、やっぱり良いですよ!!
とくに落ち着いたスウェットやシャツで合わせるとこの色の魅力がよく分かります。
だけど、このカーキも捨てがたいんですよね。合わせにくいイメージがないといいますか。
とくにビビットなスウェットでも合わせ易いという点はかなりポイント高いですね。
しかもアウターの選択肢も豊富!!色々遊べます!!
となればオススメしないではいられませんね笑
勿論、ビジネス使用にも最適。紺ブレ、ワークジャケット、それにカーディガンで合わせて頂いても間違いないですからね。
相変わらず服好きな男心を擽るモノづくりへの拘り、探究心、マニアックさはホントに凄い。
それにもう何度もワーカーズをご紹介させて頂いた際にはお話していますが、このクオリティー、この拘りでこの値段はホントに素晴らしいです。
間違いなく企業努力に尽きます。今の状況をお分かり頂けている方であれば尚更ご理解頂けるかと。
スポーツから小綺麗なスタイルまで幅広いスタイリング、様々なシーンでも柔軟に対応してくれる流行り廃りのない着回しの良いオススメのチノトラウザー。
今週末ぐらいからいよいよ春らしさが訪れるみたいですからね。是非気になる方はご検討してみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介させて頂いた商品につきましてはオンラインページに掲載されております。
結局持っていると便利!!大人の男が買い揃えたくなるチノトラウザー ←クリック or タップ
kawabata