ブログ内検索

2017.06.04

SS17 オススメアイテム Vol.04 「インコテックスの万能ショーツ」

おはようございます。

 

 

それでは早速ですが個人的な春夏オススメアイテムの第4弾。

 

 

4回目の今回はイタリアのINCOTEX(インコテックス)のショーツ。

 

 

 

side

 

 

 

特別イタリアモノが大好きかと言われるとそうでもないのですがインコテックスは別格と言えます。

 

 

艶っぽいイタリアスタイルは苦手ですがインコテックスの凄さはその汎用性の高さです。カジュアルスタイルにも

 

 

アメリカントラッドにも振れる懐の深さ。これがインコの最大の魅力かと。

 

 

シルエットはかなり美しいですし縫製や仕様までかなり拘っているのは当たり前。ミリ単位でのマイナーチェンジも

 

 

ごく普通に行っています。今ある物に満足せず常にアップデートを繰り返すブランド姿勢には頭が下がります。

 

 

 

 

 

 

 

詳細はこちら。

 

 

 

 

主張の弱い控えめなワンプリーツ仕様。でも穿いた時はあるとないとではシルエットが全然変わる大切なディテール。

detail1

 

内側まで手を抜かない拘りの仕様。

detail2

 

よく言われるバックポケットの両玉縁仕様も高いクオリティを証明。全方位ぬかりなしです。

detail3

 

 

 

一番好きなポイントは前述にもあるような汎用性の高さ。

 

 

ベタにシャツやジャケットを合わせるスタイルは勿論ですが古着のTシャツやスニーカー、サンダルまで

 

 

ありとあらゆるものに対応できる所が最大の魅力。それでいてショーツの子供っぽさが軽減されるのもインコだからこそ。

 

 

色々なアイテムで着てみました。
champion

 

exshirt

 

lesbasics

 

milshirts

 

saintjames

 

smedley

 

gitman

 

 

こんな感じで様々なスタイルに万能に使えます。

 

 

 

しかもこれでもかっていうほど定番でシンプルなデザイン。ずっと変わらないデザインも嬉しいです。

 

 

 

毎年穿けちゃいますからね。毎年色違いや素材違いで買い足していきたい逸品なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

下記から当店取扱いのインコテックスのラインナップがご覧いただけます。

incotex160614

 INCOTEX(インコテックス)のカテゴリーページへ←クリック

 

 

 

 

賛否両論あるおっさんのショーツスタイルですが夏は暑いですから涼しげなスタイルで快適に夏を満喫したいですよね。

 

 

 

自分もそこそこ年齢(只今40歳)を重ねて思うんですがカッコイイおっさんになりたいなと。

 

 

 

なんなら逆におっさんの方がカッコイイじゃんって思ったり。楽しんで素敵にかっこよく年を重ねていきたいものです。

 

 

 

ご賛同頂ける方には本当にオススメしたいショーツです。是非チャレンジしてみてください。

 

 

 

 

 

 

さて、今週末はエクスプローラーで「インディビジュアライズドシャツ」のカスタムオーダーのトランクショー、

 

 

 

川端から告知があったワークスでの英国靴「クロケットアンドジョーンズ」のイベント控えてます。

 

 

 

是非是非お楽しみに。

 

 

 

それではまた来週。

 

 

 

 

 

 

スズキ

 

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

RELATED PRODUCTS