こんにちは。
Worksのミウラです。
気付けばExplorerがCollectiveと統合して早3ヶ月。
両店舗の良い所取りをしてスタイリングしていた
加色混合ブログもお休みしていました。
が、しかし!!!
インポートと名のつく商品が列挙する当店のラインナップは全国で見てもトップレベル。
お洒落教科書には載っていない文化を紹介するには持って来いなのでは。。。
と思い立って復活。
宜しくお付き合いください♪
一気に寒くなって最低気温も10度を下回ってきました♪
そうなるとやっぱりアウターなのだけど、
使い回せるインナーこそ季節の鍵。
本日はコレがメイン。
Sweat:Blurhms-Originai Sweat P/O Size:3
Sweat:Blurhms-Originai Sweat P/O Size:2
タートルネックのカットソーにスウェット。
バラでの使用も使い勝手が良い。
これからやってくる年末年始は正直お洒落が楽しいけど、
二日酔いやなんやでお洒落が面倒くさくなる時期でもあるかと。
とりあえずコレを選べばOKみたいな手軽さと見た目の小粋な所も使い勝手が良い。
どちらの素材もコットンなので熱が出過ぎる事もないし、
温度調節もしやすいのが嬉しいポイント♪
Outer:G.B Sport-Funnel Check Collar French Military Jacket
Sweat:Blurhms-Originai Sweat P/O
Inner:Bandol-Interlock Turtle
Pant:Empire&Sons-Slim trouser-Wool Herringbone
Shoes:Church-Burwood(miura私物)
スラックスとスウェットの合わせが意外と好相性。
真面目と不真面目の中間の印象をタートルネックが綺麗に仕上げてくれます。
レザーの雰囲気はミリタリー感が強いですが、
スラックスの印象で綺麗な雰囲気にスライドしてくれます♪
お次はWorksらしいスタイリング。
Outer:MackIntosh-Single Breasted Coat 2K
Sweat:Blurhms-Originai Sweat P/O
Inner:Bandol-Interlock Turtle
Pant:Levi’s Vintage Clothing-501 1966
Shoes:Tricker’s-Henley(miura私物)
インナー類はカジュアル過ぎる程に作って
アウターでキリッとした印象を付けてまとめるWorks流「おまとめスタイル」
最近、のワークスのスタッフはこんな感じが多いかなと。
気が張っていないけど、隙がない。そんなスタイリングが今季の気分です◎
アンバランスな中に芯のあるインポート感を感じてもらえたら嬉しいです♪
同じインナーでもグルグルと雰囲気が変わる面白さ
手軽さと着まわしの良さがこのアイテム達の魅力。
お洒落ってたくさんの物を持つ事では無く、
たくさんの物を持ったからこそスタイリングの幅の広さを楽しむもの。
ワンスタイルだけじゃ飽きちゃうし、何より自分が楽しくない。
ファッションの原点に一度立ち返ってはいかがでしょうか♪
と、悟った様なかんじですが、寒くなってきた季節を一緒に楽しみましょ〜♪
それでは次回の更新で。
miura’s Instagram@mos0
取扱店舗:Explorer Works
tel 052-259-6572
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-21:00
取扱店舗:Explorer
tel 052-806-8851
e-mail:ex@explorer-out.co.jp
open:11:00-20:00
※お知らせ※
当店オフィシャルサイトにて「楽天ID決済」が利用できるようになりました。
お客様が楽天市場などでご登録されている「楽天会員ID」を利用したクレジットカード決済ができます。
普段活用している楽天ポイントが貯めることも使うことが可能。
更には当店オフィシャルサイトでのポイントも貯めることも使うことが可能です。
是非この機会にご活用くださいませ。
詳しくは当店までお問い合わせください。
■Explorer Official Online Shopping